ニジマス

久々のリバートラウト釣行!天気予報はしっかりと確認しないとね・・・

どうも、ヨシヒコです。

休日出勤の土曜日から日曜日の休日。

日帰りのカラフトマス釣行も考えたけど、来週まで体力を温存しておきましょう。

 

ということで、ヨウヘイと川へニジマス狙いに行ってきました。

 

遡上アメマスはどうかな?

ってヨウヘイは考えていたようでしたが、個人的に十勝川のニジマスが気になることもあったので付き合ってもらうことに。

 

軽い雨程度だろう・・・

 

そう思っていたんだけど、出発する4時くらいにポツポツと振り出す雨。

雨雲を確認。

???

なんか行く方向に発達した雨雲が散らばってる。。。

 

とりあえず向かうけど、暗い中ずっとワイパーを必要とする雨量。

少しは弱くなるのか?

 

次第に電波がなくなる場所。

 

とりえずやるか?

濡れながら着替えて濡れながらロッドを振る。

 

あっという間にレインウェアの機能は無くなってましたね。

そして増水、濁り。

 

場所移動。

ここならできる?

まぁ雨はこんなもんでしょ。

3回ほどのバイトもフッキングまで持っていけず。

1時間もしないで増水、濁り。

そんな繰り返し。

違う河川も行ってみましたが、さらに酷いし雨は一向におさまる気配なし。

 

見るだけで諦めて帰宅途中、家の近くになってから雨が弱く、近所の十勝川はなんとか釣りになる?

と言ってもね。

本流の釣りは難しい。

 

ちょっとした溜まりで2度ほどバイトはあったけど乗せきれず。

 

水量も多いし、アプローチしたい場所には近づくこともできない。

渇水してた時に来たかったんだけど、タイミングの悪い近所の十勝川でした。

 

そういえば、ヨウヘイが30センチにも満たない可愛いイトウをランディングしてました〜。

少なからず十勝川に世代交代の個体がいる!

それだけでも貴重な釣行となりました。

 

さて、来週末は再度カラフトマス釣行へ行く予定です。

9月に入ると秋っぽくなってくる空気。

夏を感じられるうちに楽しい遠征にしたいと思います。

created by Rinker
ヘッジホッグスタジオ
¥50,380 (2023/10/02 11:37:47時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Fishman(フィッシュマン)
¥52,580 (2023/10/02 11:37:48時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥31,844 (2023/10/02 06:13:19時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥18,458 (2023/10/02 11:37:49時点 Amazon調べ-詳細)

斜里町のサケマス釣りに関してローカル・ルールが始まる!十勝もそうなることに期待。前のページ

知床カラフトマス釣行は第3弾にしてまるっきりいません・・・次のページ

関連記事

  1. ニジマス

    とりあえず明日の支笏湖へ行く準備です!

    どうも、ヨシヒコです。さ〜て、明日の支笏湖…

  2. サクラマス

    貴重なスプーン!アイデックス社のルアーマン!

    どうも、ヨシヒコです。一昨日、彼女の実家へ…

  3. ニジマス

    近所の十勝川を散策。良い運動です!

    どうも、ヨシヒコです。例年引きこもりの時期…

  4. ニジマス

    海はご機嫌が悪いようなので十勝川でニジマス狙い!

    どうも、ヨシヒコです。海は台風の影響でご機…

アーカイブ

PAGE TOP