キャンプ&アウトドア用品 アウトドア(OD)缶にカセットボンベ(CB)缶のガスを補充!CAMPAMのアダプター どうも、ヨシヒコです。ゴールデンウィークも終わり?まだ継続中の人もいるかな???僕はというと、友人や親戚の付き合いで5日までの予定は終了・・・釣りもキャンプもできずに終わってしまいました。。。実はというと今日はハリキって海へ行く予定だったん... 2021.05.08 キャンプ&アウトドア用品
キャンプ&アウトドア用品 北海道の釣りキャンプガイド本!こんなの待ってた! どうも、ヨシヒコです。SNSの広告で目についてしまった本がコレ!「マスを釣り、テントで眠るしあわせ」というキャッチコピーになっていますが、本当に贅沢な時間になりますよね。正直に言うと、釣りよりもキャンプがメインになってしまうのは仕方ない(笑... 2021.04.18 キャンプ&アウトドア用品
キャンプ&アウトドア用品 夏も冬も真空断熱されてるマグカップが最適!サーモスの350mlマグカップ どうも、ヨシヒコです。次第に氷点下の朝を迎えるようになった北海道十勝ですが、まだまだ水面が結氷するまでには時間がある。とは言っても、あと2ヶ月もしたら無理だろうな〜。今週末は屈斜路湖で3日間過ごす予定ですが、74センチのレインボートラウトが... 2020.10.28 キャンプ&アウトドア用品
キャンプ&アウトドア用品 焚火のために折りたたみノコギリ!シルキーのポケットボーイ! どうも、ヨシヒコです。太めの薪を割るには斧(オノ)を使うとして、細い枝を切断するにはノコギリが欠かせません。ブッシュクラフト用のナイフも揃えたんだけど、切るためのノコギリがないと不便。焚火のバトニング ブッシュクラフトに最適なナイフ Rea... 2020.10.26 キャンプ&アウトドア用品
キャンプ&アウトドア用品 コールマン冬用シュラフで快適車中泊はできるか? どうも、ヨシヒコです。前回の屈斜路湖遠征は、ウトロのカラフトマス以来の車中泊。季節は秋となり朝の冷え込みも増してきました。昨年の天塩川イトウ遠征も同じくらいの時期だったので、その時と同じ感覚の準備で寝てたんですが・・・。2時半ころに寒くて目... 2020.10.23 キャンプ&アウトドア用品
キャンプ&アウトドア用品 焚火のバトニング・ブッシュクラフトに最適なナイフ!RealSteel(リアルスチール) どうも、ヨシヒコです。前々回のキャンプで焚火をすることになり、友人が持ち込んだ薪が大きかったのでバトニングをすることに。(オノで小さくした薪を、さらに小さくする作業)僕が持っていたナイフは「コロンビアナイフ」。購入時に他のサイトなどでインプ... 2020.10.07 キャンプ&アウトドア用品
キャンプ&アウトドア用品 アキアジ釣行後は札内川園地でゆっくり釣りキャン! どうも、ヨシヒコです。連休序盤はトラブルで最悪な釣行となってしまいました・・・アキアジ釣行で対人トラブル!人のロッドを壊しておいてそれはないだろ!ショートロッドのブリスト510LHをぶち曲げてくれるアキアジと楽しみたかったのですが・・・予備... 2020.09.22 キャンプ&アウトドア用品愛犬柴犬
キャンプ&アウトドア用品 札内川園地キャンプ場!無料で車の乗り入れができてペットもOK! どうも、ヨシヒコです。日曜日と祝日の月曜日でキャンプ!十勝でペットがOKなキャンプ場はいくつかあるんだけど、料金が高かったり車の乗り入れができなかったり・・・。ということで、前回と同じ札内川園地キャンプ場へ行ってきました。タイミングが良かっ... 2020.08.11 キャンプ&アウトドア用品愛犬柴犬
キャンプ&アウトドア用品 タープを張るためのロープをパラコードで自作!頑丈で安いのはこれ! どうも、ヨシヒコです。前回のキャンプでタープを貼ろうとしたら・・・ロープが足りない(汗)雨が強かったこともあって、いつもとは違った張り方に急遽変更。ポールに使うロープは2本使うと安定するので、その要領で張っていったら足りなくなりました。荷物... 2020.08.05 キャンプ&アウトドア用品
キャンプ&アウトドア用品 カムイコタン公園キャンプ場(大樹町)はトイレが綺麗でロケーションも最高! どうも、ヨシヒコです。週末は高校野球のお手伝い!そしてキャンプ!ということで、土曜日の午前中に白樺学園。午後からキャンプ。日曜日の午前中に帰宅。午後から帯広緑陽。こんな感じで釣りは一切無し!犬たちの機嫌を取りながらキャンプとなると、釣り道具... 2020.07.06 キャンプ&アウトドア用品愛犬柴犬