サクラマス

サクラマス

新年度スタート!十勝の春?桜?サクラマスはこれから!

どうも、ヨシヒコです。今年は春が早いな〜暖冬で積雪も少なく、近年では珍しいくらい春の訪れが早かった十勝でしたが、ここ最近になって雪が降ったりなんなりでパッとしない感じですね。仕事のスタートは4月1日がほとんどですが、子供や学生にとっては今日...
サクラマス

フィールドハンター2019年NEWカラー!

どうも、ヨシヒコです。気温もグッと上がって春の陽気を感じる本日は、ここ帯広地方も最高気温が6度を超えました!圧雪されていた道路の雪は解けて車のタイヤでグチャグチャ状態。路肩の排水溝が雪で覆われているため、解けた水が放水されなくて水溜まりとな...
サクラマス

ノースアングラーズ 1•2月合併号はタイトルどおりです!

どうも、ヨシヒコです。今月号のタイトルは誰もがそう思って釣行してるって感じです。「記憶に残る一尾を求めて」大鱒を釣りたい!これですよね〜今年初挑戦のイトウ釣行で訪れた猿払川も出てましたね〜あとは、いくら通っても攻略の糸口が見えない支笏湖!!...
サクラマス

ノースアングラーズ11月号!湖のトラウトルアー入門で基本を再確認!

どうも、ヨシヒコです。湖で大物を釣りたい〜というのが昨年?一昨年?から思っていること!でも、なかなか相手にしてもらえない・・・ただでさえ難易度の高い支笏湖だから、違う湖という選択もあるんだけど、やっぱり大物への夢を優先してしまう。もしかした...
サクラマス

南十勝サクラマス釣行は最終戦になるかな?

どうも、ヨシヒコです。そろそろ釣れなかったら終わりかな〜ってことで、釣友と4人で野塚へ行ってきました!開始は4時。河口周辺で11時まで頑張りましたが釣れるのはアメマスばかり。。。でも、サクラマスは確かに存在した。何度か跳ねは確認できたし、辰...
サクラマス

南十勝サクラマス釣行!昨日よりは良いけど濁りが・・・ もうアキアジが釣れている情報も!

どうも、ヨシヒコです。昨日の夕方からは、いつもお世話になっている釣友の熊谷くんの家にお邪魔して、後輩の辰也と一緒に外焼肉!釣りだけじゃなく、こういった時間を過ごせることも趣味を通じた仲間って大切だなと思います。僕は安定の飲み過ぎ(笑)ビール...
サクラマス

南十勝サクラマスは濁りとウネリで苦戦!全体的に釣果はイマイチのようです!

どうも、ヨシヒコです。最近の釣果が上向いてきたようなので、ハリキッテ暗いうちに到着。ハイシーズンだというのに車は4台ほど??どこに入ろうか迷った末に一番相性の良い豊似川河口に決めました。釣友は紋別に入るとの連絡をもらっていたので、ちょいちょ...
サクラマス

南十勝サクラマス!今日は釣友がDO-UPで2本!

どうも、ヨシヒコです。先週は飲み会が入ったりで思うように釣行できていなかったようで、「来週の平日に休みとっていってきます」と言っていた釣友!見事にまとめて釣ってくれました〜! 僕が仕事中なのを知っているなかLINEを送ってくれたので、恐縮し...
サクラマス

遠征に来られてる吉沢さんが南十勝のサクラマスをゲット〜!

どうも、ヨシヒコです。土曜日に仙台から十勝に入られて5日目を迎えた吉沢さんが、やっとサクラマスをゲットされたようです!!!本当におめでとうございます!体のあちこちがもう悲鳴をあげているのでは???と心配しておりましたが、十勝に入ってから初の...
サクラマス

南十勝サクラマス釣行!楽古川河口へ行っていきました!

どうも、ヨシヒコです。昨日と同じメンバーで今日は楽古川右岸スタート!吉沢さんと小野くんは車中泊。僕は銀次郎くんの世話もあるので一旦帰宅してから3時に到着!前日の夕方は2本くらい上がったようで跳ねも多数見られたのこと。朝も4本以上は釣れていた...