サクラマス 南十勝サーフを転々としましたが魚っ気なしですね〜! どうも、ヨシヒコです。今年は3月に冷え込みが増して雪も降るという天気でしたが、やっと春らしくなってきた十勝地方です。昨年は同日頃に糠平湖が解氷されて通ったシーズンでしたが、今年はまだ開いていないようです。本当なら今日はゆっくり糠平湖で釣りで... 2024.04.14 アメマスサクラマス
サクラマス FHフィールドハンター社は25周年を迎えます!2024年のカタログが届きました どうも、ヨシヒコです。2024年シーズンもそろそろ開幕かな〜という感じですが、暖かかった2月から急に冷え込みが増してしまった3月。昨日の十勝川釣行も河口域の浜風は急激に体温が奪われました。でも、週間天気予報を見る限りでは週末から気温が上がり... 2024.03.21 アメマスサクラマス
サクラマス 久々の十勝川アメマス釣行!運も実力のうちです・・・鱒の森サクラマス どうも、ヨシヒコです。久々に釣りでも・・・という感じでヨウヘイと十勝川へ行ってきました。次回のアメマス釣行はあの辺に入ってみたいな〜と思っていたポイント。ロケーションは個人的に好きな開けた場所。問題はアメマスが着いているかどうか?初めてのポ... 2024.03.20 アメマスサクラマス
サクラマス 上向いてるはずの糠平湖!垂直ジャンプ1発でC .MASU22gを放置していったトラウトは? どうも、ヨシヒコです。久々の2日連続釣行で、昨日の十勝川河口に引き続き今日は糠平湖。水温もどんどん低くなり上向くこの季節。の予定が・・・。報道でもあったように、今年は猛暑の水不足。昨年の降雪量が少なかった影響も相まって、現在もタウシュベツ橋... 2023.10.29 アメマスサクラマスニジマスブラウントラウト
サクラマス 糠平湖!単独釣行?気になる場所が同じだった釣友と景色を楽しんできました。 どうも、ヨシヒコです。昨日もとりあえず糠平湖という計画をしていたにも関わらず、金曜日は元同僚と街で飲み。そこまで深酒はしない予定が・・・。予定は未定ということで体調不良のため自宅で翌日の準備をゆっくりと。寝過ぎたせいで寝れない状態でもあり、... 2023.10.15 アメマスサクラマスニジマスブラウントラウト
サクラマス 南十勝サクラマス!最終章?頼まれごとは試されごと! どうも、ヨシヒコです。今週末がラストかな〜と思っていた南十勝のサクラマス釣行。偶然?とある有名なお笑い芸人の方から連絡をいただきました。内容としては、息子さんが夏休みの自由研究テーマが「サクラマスについて」ということで、内臓処理されていない... 2023.07.30 サクラマス
サクラマス 南十勝サクラマス釣行!鱗が剥がれないサクラマスばかりでしたがヒット2本は嬉しい釣果! どうも、ヨシヒコです。少しずつ釣果も落ちてきてる南十勝のサクラマスです。跳ねは確認できるけど口を使ってくれない。そんな状況のポイントもあれば、すでに魚の気配すら感じなくなってるところもあるように思います。昨日は今までロッドを振ったことがない... 2023.07.23 サクラマス
サクラマス 南十勝サクラマス釣行!後半戦なのか終盤戦なのか魚影は一気に少なくなりました。 どうも、ヨシヒコです。昨日は3連休最終日ということで、人混みを避けたポイントに釣友と4人。そして、銀次郎と咲希も連れてのんびりフィッシング!誰か1本くらいは釣れるでしょう。そう思ってたんですけどね〜。跳ねは1回?2回?川を遡上しようとしてる... 2023.07.18 サクラマス
サクラマス 南十勝サクラマス釣行!数も少なく渋くなってきたサクラマスは粘るが勝ち?新色デベロップ! どうも、ヨシヒコです。昨日の釣行は今シーズン初めてのポイントへ行ってきました。ランガンスタイルのサクラマス釣行!今回は「自称カメラマン」ということで、のんびりと釣友のキャストを眺めながら、いつも取材に同行されてる記者の方と同じ立場に立ってみ... 2023.07.16 サクラマス
サクラマス 南十勝の海サクラマスも後半戦に突入!マナー問題がエスカレートすることだけは避けたい! どうも、ヨシヒコです。連日の暑さと湿度。まだ北海道だから救われてる感じでしょうか。こんな時にサーフに立つと、海水温の影響で少しは涼しさを感じることができるんですが。帰宅時に車の外気温度計が10度くらい上がるのは普通です。南十勝サクラマスも何... 2023.07.14 サクラマス