釣行記録

ニジマス

明日は大荒れになる前のニジマス釣行にしておきます!

どうも、ヨシヒコです。海サクラマスのシーズンだというのに、海は低気圧の影響で大荒れ状態。来週末までには回復してもらいですね。ってことで、明日の夕方から全道的に大雨予報なので朝から地元のニジマス狙いに行ってきます。今年はまだ支流の釣りはしてな...
サクラマス

猿払川のイトウ予定でしたが、枝幸のサクラマスに浮気してきました!

どうも、ヨシヒコです。釣行2日目!前日はSNSで知り合った仲間と合流して今日の作戦会議。ポロ沼と猿払川の合流からスタートしようと決めて、道の駅で睡眠をとってから3時半から4時に開始しようと決めました。車中泊の夜はやっぱり寒い!僕も0時頃に寒...
イトウ

イトウ 猿払川初日!人が多くてビックリです!

どうも、ヨシヒコです。自宅を出発して約6時間の道のり!昨年の秋以来の猿払村です。昨年は2回訪れている地なので、道はもうバッチリ記憶しています。が、音威子府からの道のりが遠く感じますね。真夜中の1時だというのに、名寄のバイパスから降りて数キロ...
イトウ

週間天気予報を見るとイトウの聖地は寒い!

どうも、ヨシヒコです。明日明後日から天気は下り坂・・・週末の聖地遠征を控え、天気予報が気になります。気温が一気に下がる予報になっていますね。晴れマークがついているけど、風が強くなければ良いな。最低気温が6度は寒い!最高気温は10度を超える程...
サクラマス

今日の南十勝もサクラマスはダメだったみたいですね〜!

どうも、ヨシヒコです。今日は家でゆっくり!じゃなくて、朝から家のことをバタバタと。モバイルバッテリーの性能を確かめるのに、家にいるのにわざわざこれを使って充電。13パーセントから100パーセントにするのに、どれくらい消費するのか?iPhon...
サクラマス

南十勝サクラマス釣行というか焚き火をしただけ(笑)

どうも、ヨシヒコです。車中泊でもしようと準備万端で向かった歴舟川右岸。河口規制が6月1日から入るので、もちろん規制外の場所ね。後ろにある白い杭が目印です。流木がたくさんあるところなので、焚き火がしたいってずっと思ってたのもあってここにしまし...
サクラマス

久しぶりの南十勝サクラマス釣行!って考えてるんだけど・・・

どうも、ヨシヒコです。太陽が見られないと気分もスッキリしない!モヤった天気にモヤった気分・・・そう、天気予報にある波の予報が微妙なんですよ〜SNSの投稿にもオホーツク海サクラマスの好調さは伝わってくるのですが、十勝や釧路の道東太平洋側はイマ...
釣行記録

久しぶりの雨は寒く感じるけど、そろそろ海サクラマスも忙しくなる季節!

どうも、ヨシヒコです。家の中が暖まり過ぎてジメジメするな〜なんて思っていたのもつかの間で、今朝はヒンヤリ。最近クールビズ的な格好で出勤していたから、今日は体が冷えました。寒がりの自分に適した温度は30度だな(笑)30度超えると暖かい。35度...
釣行記録

令和最初の誕生日に記録的な暑さ!個人的にはなんだか幸先が良いシーズンになりそう!

どうも、ヨシヒコです。北海道の上空に、5月としては観測史上最も強い暖気が流れ込んでるようです。昨日の午前11時54分に、帯広で37.9度!!!年間を通しての北海道の最高気温の記録を更新してしまったようですね。しかーし、佐呂間町で39・5度を...
釣行記録

38歳の誕生日を迎えました!多くの方々からお気遣い頂き大変恐縮なシーズンイン!

どうも、ヨシヒコです。昨日は後輩3人がジャックダニエルと有楽町のジンギスカンを買ってきてくれて焼肉で前祝い!そして、彼女が色々準備してくれて、銀次郎と咲希からもプレゼント! 同級生のみっちゃんが経営してる「カフェ・グリーン」のケーキ! これ...