釣行記録

アメマス

十勝川釣行!まだ早いのはわかっているけど・・・

どうも、ヨシヒコです。今日は音更周辺の十勝川。本流は支流のように、簡単に川を渡ることができないし、ポイントの選択に四苦八苦ですね。雪が少ないとはいえ、ところどころ吹き溜まりで落とされるし・・・対岸にいた人がアメマスらしき魚をかけていましたが...
ニジマス

近所の十勝川を散策。良い運動です!

どうも、ヨシヒコです。例年引きこもりの時期でしたが、今年はちょっと方針転換!十勝が地元であるにもかかわらず、この川のポテンシャルを知らないなんてダメじゃないか!そんなことを昨年から思うようになり、なんだか恥ずかしくなりました。アングラーの皆...
ニジマス

2016年初釣行はレインボー狙いで十勝川!

どうも、ヨシヒコです。今年の目標はズバリ!十勝川で60UPのレインボートラウト(ニジマス)を釣り上げること!リバートラウトは、ほとんど初心者レベルなのに、いきなりでかい目標立ててしまいます。うんうん、目標は大きく持つくらいが丁度いい。このフ...
サクラマス

Cミッションに2016限定色登場!

どうも、ヨシヒコです。あのC.ミッションに2016年限定カラーが出ました。その名もシェル ファイア(天然日本アワビ)!標準タイプでもアピール力のあるC.ミッションに、さらにカラーリングでアピール力を増している感じです。ジグスプーンというジャ...
釣行記録

春もすぐそば?気が早いけど、そろそろ釣行の準備!

どうも、ヨシヒコです。釣りにはめっきり行ってませんが、暖かくなる春へ向けて準備だけはしておこうかなと思う今日この頃。昨年はサクラマスでいい思いができた分、今年は十勝川のビッグレインボーをメインに狙いたいと思います。一番近いポイントで5分。十...
ニジマス

デベロップで43センチのレインボートラウト!

どうも、ヨシヒコです。釣友Kくんと久しぶりの釣行。サーモンも気になりますが、今回の台風の影響であきらめました。海サクラマス、カラフトマス、サーモンと忙しかったので、リバートラウトは久しぶりです。今日は快晴ということもあってとにかく気持ちが良...
サケ

アキアジ釣行はヌカマップと止別と藻琴を転々としてラッキーDAY!

どうも、ヨシヒコです。後輩と二人で行ってきました。まずはヌカマップ!新しい群れがいることを期待しましたが、明るくなっても周りを含め全然ヒットせず・・・釣っている人は数匹キープしていましたが、ほとんどが1尾キープできたかどうか。後輩は遠投で女...
サケ

アキアジ釣行の2日目は聖地止別へ行ってみましたが・・・

どうも、ヨシヒコです。超激戦区!聖地止別!前日の夕方に止別の臨時駐車場へ移動すると、すでに車中泊の方々で7割ほど埋まっている状態。3時には起きる予定で睡眠態勢。しかし、0時頃に周囲の人声で目がさめると、なにやらすでに釣ってきている様子。アキ...
サケ

アキアジ釣行!ヌカマップも人はいますが・・・

どうも、ヨシヒコです。駐車スペースが少ないので早めに!とは言ってもちょっと遅い2時頃現地に到着。タイミングが良かったようで、間もなくスペースいっぱいになってしまいました。ついてる?と思いながらも、そのまま出撃は体がもたないので1時間の仮眠。...
サケ

もう一度アキアジの聖地止別巡礼です!

どうも、ヨシヒコです。一昨日と同じ、河口から離れた場所で、今回は彼女も同行してのアキアジ釣行。今日宮城県へ帰られるYさんのレンタカーが駐車場にあったので現地で挨拶。午後からの飛行機かと思いきや8時台。朝の2時間だけ勝負ということでした。凄す...