サクラマス フィールドハンター新作スプーン!DO-UP(ド・アップ) どうも、ヨシヒコです。フィールドハンター社から先月発売されたNEWスプーン。その名はDO-UP(ド・アップ)!各誌で取り上げられていますね。名前の通り、川幅が狭いところなどでド・アップの釣りを展開するときに、テーリングをおこさないように、そ... 2016.03.08 アメマスイトウカラフトマスサクラマスサケニジマスブラウントラウト
サクラマス 貴重なスプーン!アイデックス社のルアーマン! どうも、ヨシヒコです。一昨日、彼女の実家へ行くことになり、お酒の席でのこと。たまたま釣りの話になってお父様が「もう使うこともないから、よかったら持って行きな。」なんと、ルアーのプレゼント!しかも、僕はまるっきり知らなかったアイデックス社から... 2016.02.23 アメマスイトウカラフトマスサクラマスサケニジマスブラウントラウト
サクラマス Cミッションに2016限定色登場! どうも、ヨシヒコです。あのC.ミッションに2016年限定カラーが出ました。その名もシェル ファイア(天然日本アワビ)!標準タイプでもアピール力のあるC.ミッションに、さらにカラーリングでアピール力を増している感じです。ジグスプーンというジャ... 2016.01.17 アメマスイトウカラフトマスサクラマスサケニジマスブラウントラウト
カラフトマス 知床でアキアジとカラフトマス!上手くはいかない・・・ どうも、ヨシヒコです。この時期の知床。何週連続になるのでしょう(笑)地元のコンビニよりも、東藻琴と斜里とウトロのコンビニの方が利用している最近です。前日の23時頃に、とりあえず河口規制解除になっているオンネベツのパーキングに到着して仮眠をと... 2015.09.20 カラフトマスサケ
カラフトマス 止別と藻琴、ウトロでアキアジとカラフトマス!釣果は暗い・・・ どうも、ヨシヒコです。カラフトマスの数が少なく、まだこれから来るのではないか?なんて期待をしながら毎回ウトロまで行ってしまいます。結果から言うとフカセで3尾、綺麗なのが釣れた程度でルアーには反応なし。2時間程度でしたがポイント移動。9月1日... 2015.09.13 カラフトマスサケ
カラフトマス 知床カラフトマス釣行2日目!軽量デベロップとカラー! どうも、ヨシヒコです。2日目です。道の駅から夜中の0時頃にポイント駐車場へ移動して、さらに仮眠。昨年から知り合いのフカセ釣りのおじさんが、いつも2時には用意してポイントへ向かうと言っていましたが、本当に2時に車の電気がついて用意していました... 2015.09.05 カラフトマス
カラフトマス 知床カラフトマス釣行!フカセ釣りに完敗。。。 どうも、ヨシヒコです。金曜日ではありますが休暇を頂いて知床へ。片道260キロの道のりを運転することが、ちょっと快感になりつつある・・・というか釣りに来たという感じがするし、多くの思い出がある場所。そして、思いを共感してもらえる人と出会うこと... 2015.09.04 カラフトマス
カラフトマス セッパリ釣るための車中泊!知床カラフトマス釣行! どうも、ヨシヒコです。先週に引き続きウトロまでのカラフトマス釣行。今回は後輩のTと車中泊の予定で2日間。車は別々なので現地集合!初日は自分の方が早めに到着。ポイントに入って釣り座を確保します。前の日に十勝でアキアジ釣りを楽しんでいたTは遅れ... 2015.08.31 カラフトマス
カラフトマス 日帰りで知床カラフトマス釣行! どうも、ヨシヒコです。土曜日1日休日を挟んで日帰りでウトロへ。現地で後輩の貴大と合流。明るくなる前からポイントに立って気合十分でしたが、期待は大きく裏切られフカセで数尾釣れる程度の朝でした。ルアーでは周りを含めてもまるっきり反応なし。時間が... 2015.08.24 カラフトマス
カラフトマス 知床カラフトマス釣行!小林さん一人で・・・ どうも、ヨシヒコです。9時頃からゆっくりスタートで始まった2日目。ポイントについてからの話では、朝方好調だったとのこと。着いた頃にはそんな面影がないほど静まり返った状態。まぁ小林さんには関係ないかな?ポイントに降り立ってスタート!直後に小林... 2015.08.21 カラフトマス