リール 13セルテートの2510PE−Hと3012Hを使ってきた感想! どうも、ヨシヒコです。頑丈なボディーのセルテート最初に高価なリールを手にしたのはセルテート・ハイパーカスタム3012H。■自重295g■ギア比5.2:1■最大ドラグ力7kg■最大巻き取り88cm/回■BB数11個■糸巻き量PE1.5号-20... 2018.08.28 リール
ロッド ロッドのテーパー・フェルールって何のこと?ざっくりと解説! どうも、ヨシヒコです。それなりにこだわりを持ちはじめると、自分の好みにあったタックルの選択をしますよね。ロッドのデザインや重量、使えるルアーウエイトの幅だったりが主な選択のポイントになると思います。高価なロッドはデザインも良く、軽量なものが... 2018.08.23 ロッド
ロッド ロッド素材のカーボン・ボロン・グラス・バンブー って何?簡単解説! どうも、ヨシヒコです。小さい頃は知識がなく、グラスは安くてカーボンは高価なロッド。そんな印象しか持っていなかったけど、素材によって特性があることに気がついたのが大人になってから・・・特に高価なロッドを手にするようになってから、ボロンという存... 2018.08.22 ロッド
ロッド フィールドハンター・ロジックスーパートゥイッチャーボロンLST85HLからLST80HLへ! どうも、ヨシヒコです。前々回の釣行で折ってしまったロジック・スーパートゥイッチャーボロン LST85HL。。。アイキャッチ画像は最後のターゲットになったカラフトマス。。。生まれて初めて経験する雑誌取材を受けた頃から、どれだけの魚を釣らせても... 2018.08.20 ロッド
リール ダイワ病 13セルテート アーム下がり 原因は・・・もっと強く作ってくださいよ〜 どうも、ヨシヒコです。先月から気になっていたベールアームの下がり具合!簡単にメンテナンスできないようにするためか専用の六角レンチが必要みたいなので朝からホーマックへ!これだけあれば大丈夫なはず。。。ミリとインチで購入。まぁ高いものでもないの... 2018.08.13 リール
ロッド ルーパス86Mモンスターチェリー!さすがヤマガブランクス! どうも、ヨシヒコです。以前のブログでも書いたけど、あらためて良いロッドですね。MAXウエイト30gの表記はあるものの、最近使用していたルアーウエイトの上限は18gのジグとスプーン。5gや7gのスプーンをキャストした感じでは、思っていたよりも... 2018.04.19 ロッド
ライン 浮気してクレハのシーガーエックスエイトを買ってみました! どうも、ヨシヒコです。前回の支笏湖釣行で根掛かりして、どうにもならなくなってラインを切った時、メイン1.2号、ショックリーダー12ポンドのシステムなのにメインラインの途中から切れてしまいました。1.2号ならそれなりに大丈夫かなと思っていまし... 2018.04.06 ライン
ウェア お気に入りのワークキャップ!ワンオアエイトのこの形が良い! こんばんは、ヨシヒコです!今シーズンのスタートに合わせてキャップを購入。以前に使っていたエドウィンのワークキャップがお気に入りだったので、得意の楽天市場で同じものを検索してみたけど、すでに廃盤みたい。同じものが長く売られるようようなモノでは... 2018.03.29 ウェア
ロッド 大月釣具さんにお願いしていたロッド修理が完了!そして買い物! どうも、ヨシヒコです。オホーツクのカラフトマス釣行時に使っていた、ハードストリームス ゼアスグランツ 8.03のロッドティップのガイドが破損し、大月釣具さんを通して修理依頼。修理完了の連絡を受けて取りに行ってきました。ティップガイドの交換で... 2017.10.08 ロッド
ブーツ SIMMS・G3GUIDEのウェーデングシューズ(フェルト)を購入しました! どうも、ヨシヒコです。めちゃめちゃ悩んだけど、やっぱり快適に釣りがしたい!コーカーズのファイブボマーをサイズピッタリで履いた方が歩行が楽。なんて思ってSIMMSのUS10(28センチ)が大きいからサイズを落として履いていましたが、ジャストサ... 2017.10.06 ブーツ