使用タックル

ウェア

寒さ対策とウェーディングブーツのフィット感を高めるネオプレーンソックス!

どうも、ヨシヒコです。昨年か一昨年前か忘れたけど、長く使えるならパタゴニアとダナーがコラボしたウェーディングブーツを買おうと思って購入。手元に届いてシムスと同サイズを比較すると、明らかにパタゴニアは大きい。皮だから濡れたり乾いたりしてフィッ...
ロッド

ヤマガブランクスのベイトロッド!バリスティック93Mとアーリー93MHはそれなりに違う。

どうも、ヨシヒコです。誕生日前日に到着したヤマガブランクスのシーバスにおけるフラッグシップモデル、「Ballistick Bait 93M NANO」が手元に届きました。これでヤマガブランクスさんのロッドが4本目となります。ヤマガブランクス...
ブーツ

SIMMSウェーディングシューズの靴紐フックが破損したので新品交換!

どうも、ヨシヒコです。川はやっぱりフェルトシューズが安全かな?というわけで、フェルトを張り替えたSIMMSのG3ガイドブーツ。ボロボロのSIMMSウェーディングブーツだけどフェルト張り替え!靴紐フックが破損していたんだけど、そのまま適当に使...
ウェア

色褪せた衣類も復活?風雨や太陽にさらされて色むらができたキャップを色染め!

どうも、ヨシヒコです。今日は3時半に起床しました。4時にはロッドが振れる?くらい、明るくなるのが早くなってきましたね〜。今日も天気が良くて焼肉日和!なんだけど、今日は釣りにも行かず、やっておきたいことシリーズがまだあった・・・。というわけで...
その他

ウエストバッグをショルダーバッグとして使うときに肩の負担軽減になる肩パッド!

どうも、ヨシヒコです。釣行時にミラーレス一眼カメラを持ち歩くためのウエストバッグ。名前のとおり、ウエストバッグとして使うなら何も問題はない!でも、深いウェーディングやサーフで腰近くまで波がくる場合は肩に掛けながらショルダーバッグのように持ち...
ウェア

パタゴニアのフィッシングジャケット!メンズSSTジャケットを購入!

どうも、ヨシヒコです。そろそろフィッシングジャケットを新調したいな〜と思っていたところ。本来であればSIMMSのG3かGUIDEのジャケットが欲しいところですが値段が・・・。他メーカーのGORE-TEXもいいかな?とも思ったんだけど、どうも...
ブーツ

ボロボロのSIMMSウェーディングブーツだけどフェルト張り替え!

どうも、ヨシヒコです。昨年の秋にフェルトが剥がれて、放置したままだったシムスのG3ブーツ。とりあえず、次回の釣行から川でも使えるし、一生モノになるであろうウェーディングブーツとして、ダナー社とコラボしたパタゴニアのシューズを購入。パタゴニア...
ライン

VARIVAS(バリバス)フロロカーボンのショックリーダーを購入!楽しみがまたひとつ!

どうも、ヨシヒコです。注文していたフロロカーボンのショックリーダーが手元に届きました。今回購入したのは16ポンドと14ポンド。以前に25ポンドのフロロカーボンは使ったことがあったのですが、その時の印象として「硬すぎ」「結び目が緩くて大きくな...
ライン

バリバス(VARIVAS)ビッグトラウト・カッチイロ!次週に備えてナイロンライン交換

どうも、ヨシヒコです。いや〜、なんだかんだね。昨日は重い腰を上げながら2023年の初釣行だったけど、一度行くとちゃーんとスイッチが入るもんですね。すでに行きたい!先ほど釣友のイトウくんから連絡があって、十勝川のアメマスも人は多くいるみたいで...
ライン

ショックリーダーはナイロン?フロロカーボン?それぞれのメリットデメリットはなんだ?

どうも、ヨシヒコです。昨日の続きですね。メインラインはナイロン?PE?ショックリーダーはフロロカーボン?それぞれの組み合わせを考察!なぜ「フロロカーボン」のショックリーダーを使おうか迷ってるのか?という内容です。まず、比重の関係で沈みやすい...