使用タックル

フック

自作スイミングフックのアイに80ポンド(36.3kg)のPEライン!天国バリ

どうも、ヨシヒコです。自作スイミングフックのアイ部分に使っていた30ポンドのバッキングラインですが、時々強度の不安を感じるようになり、もう少し強いものにするべきかな?ってことで、色々調べてみました。と言っても各社のメーカーというよりは「がま...
ウェア

ヒーターベストで暖か釣行!モバイルバッテリーの容量次第で快適性が変わります!

どうも、ヨシヒコです。昨日の釣行は露出してる指先だけ冷たいだけで体は暖かく過ごすことができました。熱が首元に上がってくるので頚椎が痛くなる持病も緩和されるし、本当に助けられましたね。釣果はさておき、ヒーターベストなんですが、これは寒がりの僕...
リール

ベイトリールのメンテナンス工具を揃えてみました!

どうも、ヨシヒコです。中古で購入したジリオンSVTW、1016SHLから異音が出てきました。サクラマスやカラフトマスの釣行で、写真を撮るのに地面にロッドを置いたりした後は砂ガミが結構ひどくて。スピニングと比べると、ベイトリールはスプールが回...
ブーツ

ウェーディングシューズのスパイクピン!格安で攻めるならコレ。

どうも、ヨシヒコです。ウェーディングシューズのスパイクピンは専用のものだとお高い・・・。というわけで、この時期になると冬支度のために、一般的なシューズに埋め込むためのスパイクピンがホームセンターに売られています。10年ほど前もシムスのビブラ...
その他

家にひとつ置いておきたくてシンワ測定のノギスを買っちゃいました!

どうも、ヨシヒコです。今までは小さいものを測定するとき、定規とかで測りながら読み取ろうと努力してたんだけど、ノギスくらい家に一つ置いてあっても良いよなと思って買ってみました。今はディジタル表記のノギスも沢山あるみたいでしたが、いざ使いたい時...
ブーツ

SIMMS・G3ガイドブーツを新調!ビブラムソールにしてみました。

どうも、ヨシヒコです。ウェーディングブーツのソールも張り替えないとダメだな〜シムスウェーディングシューズ 靴紐(レース)を交換!って思っていたのと同時に、サーフやレイク用にビブラムソールのシューズがあったら楽だよな〜なんて思っていたら、ちょ...
ブーツ

シムスウェーディングシューズ 靴紐(レース)を交換!

どうも、ヨシヒコです。以前にシムスのレースじゃなくて、登山靴や安全靴に使える安い靴紐で、どれくらいの耐久性があるかなと思って試してみましたが、約半年で切れてしまいました。価格から考えると妥当かな?でも、靴紐そのものが柔らかくて多少の伸びがあ...
ロッド

迅速なFishmanカスタマーセンター!2日で手元に戻ってきたLOWER8.6L!

どうも、ヨシヒコです。前回の釣行で折れてしまったロッド・・・目の前まで寄ってきたターゲットが、急に沖へ走り出した瞬間にフックアウト!そのルアーがこっちへ飛んでくるのは承知。しかし、逆光で良く見えてなくて、「危ない!」と思って顔を背けたら、「...
ライン

信用できるラインを使い続ける!スーパーファイヤーラインとバリバスショックリーダー

どうも、ヨシヒコです。かれこれ使い続けて10年以上。メインのラインはスーパーファイヤーライン!PEラインのようだけど、スーパーファイヤーラインは編み込んでるラインではないので、PEのようだけどPEではない。知らない人も多いのではないでしょう...
ロッド

ロッドの繋ぎ目が緩くなってきたのでフェルールを太く加工してみました!

どうも、ヨシヒコです。最近使用頻度の高いFishmanのブリストベンダバール89M。それが原因というわけではなく、手にしてから1ピース目と2ピース目の繋ぎ目がキッチリと入りすぎている。。。フェルールワックスで厚みを増して、良い感じにジョイン...