どうも、ヨシヒコです。
AIによって表示回数が多いのは分かるんだけど、Twitterを見ていたら頻繁に流れてくる広告がこれでした。
アウトドアウィンドブレーカー、保温・防風・通気機能ばっちり!
寒い冬にこの1枚がしっかり熱を閉じ込めてくれる。
大きいポケットデザインでトレンド感たっぷり、
撥水加工で強風・豪雨にあっても問題ない、アウトドアに最適!
早い者勝ち!!販促開催中、2着目半額。https://t.co/YfYF17FjjR pic.twitter.com/Ww7sSyxBLj— Customne.Mall (@customne) November 5, 2021
騙されたつもりで買ってみるか〜
ってノリだったんだけど、本当に騙されるというオチでした(笑)。
まず、届いた商品がまるっきり違う。
内ポケットも無いし、袖のポケットも造りが違う。
スマートフォンなんて入らない小さいもの。
しかも、防水なんて無理でしょ?
という生地。
面倒だけど返品申請してみようと思ってメールしたら、最初の返信はこれ。
というわけで、URLに注文番号を入力したらこれ。
先に進めない。。。
その旨を伝えたら次はこれ。
ということで、送り状と商品の写真を添付して、
「広告の商品と違います」
って連絡したら、次のメールはこれ。
2000円って・・・
送料じゃねーか(笑)
ダメもとで、
「10000円は返金してくれないと納得できません」
って送ったの。
そしたらこれ。
確認も何も、広告と違う商品だって言ってるのにね。
泣き寝入りってやつだね。
その後も二転三転・・・
業者のやり取りじゃない。
どうせ壊れてたとか言って返金できないとか言い出すパターンなので、もうこれ以上は不毛だなと。
授業料は約12,000円。
短時間で深い勉強になりました(笑)。
こういうものはワークマンかプロノで買いましょうってことだね!