サクラマス

南十勝サクラマス!今日は釣友がDO-UPで2本!

どうも、ヨシヒコです。

 

先週は飲み会が入ったりで思うように釣行できていなかったようで、「来週の平日に休みとっていってきます」と言っていた釣友!

見事にまとめて釣ってくれました〜!

 

 

僕が仕事中なのを知っているなかLINEを送ってくれたので、恐縮しているようでしたが僕としては嬉しかぎり。。。

しかもフィールドハンター社のDO-UPというスプーンでの釣果!

 

ノースアングラーズの8月号でも記事を書かせていただきましたが、波がそれほどウネってなければ、波打ち際を攻めるのに10gは有効です。

 

今年のカラフトマスで注目されるスプーンになるな〜と個人的には思っていましたが、先週の釣行でバイトは無かったものの、遠投力と操作性は波打ち際を泳ぐサクラマスに効果的だと思って使い続けていました。

 

先にやられたな〜という思いもありますが、効果を証明してくれたことに感謝です!

 

やっとハイシーズンですね〜

 

南十勝も連日のように釣果が聞こえてきました!

 

今週末がすごく楽しみ。

しかも気温が上がるようなので、楽しかったシーズンを思い出します。

 

今年は気温が思うように上がらず、そして雨量も多く、条件がいい釣りがなかなかできなかったので、やっと南十勝の夏の海サクラマスシーズンがきたな〜という感じです。

 

暑くてガッチリ日焼け対策をしての釣り!!!

 

そういうイメージが定着していたのに、先週はフリースを着込んでも寒いくらいの気温でしたから。

 

サイズが小さいようなので、まだ良型が近海を泳いでいるだろうと勝手な妄想をしております。

数も釣りたいと思いますが、やっぱり記憶に残るサイズを釣りたいものです。

とりあえず週末の準備でもするか〜。。。

 

遠征に来られてる吉沢さんが南十勝のサクラマスをゲット〜!前のページ

上手くいかない時こそ自分の過去・現在と向き合う!次のページ

関連記事

  1. サクラマス

    週末になると天気が・・・サクラマスに会いたい!

    どうも、ヨシヒコです。週末になると天候が悪…

  2. サクラマス

    南十勝の海サクラマスは全然気配がないね〜!

    どうも、ヨシヒコです。午後から用事があるた…

  3. サクラマス

    南十勝サクラマス!釣友が釣りましたね〜

    どうも、ヨシヒコです。昨日の情報ですが、釣…

  4. サクラマス

    大津三叉路でサクラマス狙い!1本は釣れてたかな?

    どうも、ヨシヒコです。久しぶりの投稿かな?世の中は「新…

  5. サクラマス

    音別・三叉路サーフのサクラマス釣行!濁りで早々に撤退!

    どうも、ヨシヒコです。平日に釣友が茶路川河口で良い思いをしたよ…

アーカイブ

PAGE TOP