サクラマス

南十勝サクラマス!運よく一本出せました!

どうも、ヨシヒコです。

 

いつものポイントに4時頃到着

シーズン終盤を感じさせる10人程度のアングラー

 

今年に入ってから連絡を取り合っている後輩のNも釣行しているとのことで、浜辺でしばし雑談。

朝の時間帯は、確認できる範囲では2本ほど釣れたでしょうか。。。

 

もうサクラマスは終了かなと思いながらも、今年の魚影の濃さから期待してしまう・・・

朝のタイミングが過ぎてからは濁りも入ってきたし魚の気配もあまりなく、いつも会話を交わすSさんやIさんにドリンクを頂き、状況が良くなるまで釣り談議!(ドリンクご馳走様でした)

 

夕方からの勝負に備えて昼寝していると、富良野からYさんが到着。

またまたドリンクをいただき、今朝の状況を報告。

その後Yさんのあとを追って自分も再開です。

 

少しは濁りが抜けて魚も徐々に跳ね出して期待が持てる感じ。

まず最初にロージーで完全なスレ掛かり。

 

ドラグを出されるものの、人も少ないのでゆっくりできると思いきや、そのままラインテンションが抜ける・・・

ガッカリしてルアーを回収すると、なんとフックが一本なくなっている。

 

完全に折られた感じです。

スプリットリングも変形しているし、ミノーのスレ掛かりはルアーに負担が大きいです。

 

その後も頻繁に跳ねは見られるものの誰もヒットしない。

Sさんがそろそろ帰宅するということで挨拶を交わした後の一投目

なんと僕にヒット!

 

ロージーZONE S.ピンク/チャート

 

波打ち際から上がってきたサクラマスは、ベリーフックをガッチリ咥えていました

なかなか口を使わないこの時期なので、個人的にはとても大きな価値があります。

 

Sさんも帰るに帰られなくなり再び再開。

その後は水も更にクリアになり、最後の一波ロージー(金赤/オレンジベリー)サクラマスであろう魚が接近してるのを確認!

 

よし、バイトした!!

そう思ったタイミングでアワせたつもりだったのですが、気持ちが先に行ってしまっていたのか・・・

完全なフッキングには至らず・・・

 

その後は雰囲気だけ最高でしたが暗くなってきたので終了。

後輩のNは何度かバラして悔しいので、車中泊で明日に備えるようです。

そして富良野からのYさんも当然のことながら車中泊。

 

自分はこの日で今シーズンの海サクラマスは終了かなと思っていたのですが、会話の流れ的に行かないわけにはいかないな。

ということで明日も出撃です。

南十勝サクラマス!昨日の群はいるのか?前のページ

南十勝サクラマス!やっと65センチが出ましたよ〜次のページ

関連記事

  1. サクラマス

    道東サーフのサクラマスはまだまだ魚影が濃い!!

    どうも、ヨシヒコです。釣友の小野くんからサ…

  2. サクラマス

    南十勝サクラマスの釣りキャンプ初日です!

    どうも、ヨシヒコです。休暇を取得してサクラ…

  3. サクラマス

    道東太平洋のサクラマス釣行!キャンプという名の野宿を楽しんで翌日へ!

    どうも、ヨシヒコです。一睡もせず土曜日の朝3時に釣友と音別海岸…

  4. サクラマス

    海サクラマスはお預けかな?この雨の影響は大きいな!

    どうも、ヨシヒコです。北海道十勝は月曜日か…

  5. サクラマス

    南十勝サクラマス釣行!豊似と野塚を回ってきました!

    どうも、ヨシヒコです。昨日は久しぶりに高校…

アーカイブ

PAGE TOP