日常&自己啓発

村田諒太選手のボクシングを観て、今日は犬たちと過ごしてます!

どうも、ヨシヒコです。

 

昨日の夜中から大雨!

釣りは断念して久しぶりにテレビを観てました。

 

普段からテレビを観ないけど、たまたまネットで村田選手のボクシングの試合があるっていることで、それだけを楽しみにしていた昨日。

いや〜、なんというか、スポーツ?格闘技?

なんでもそうだけど、裏にあるストーリーが感動します。

 

選手である以上、いつかは引退・・・

それは、一つの区切りであり、それ以上の望みは終了する。

 

選手以外で関われたとしても、自分自身のプレイヤーとしての終わりというのは、スポーツをある一定以上やってきた人にはわかることだと思う。

この先が有るのか無いのか?

この挑戦にかける意気込みは半端なかったでしょう。

 

勝負の世界、勝ちか負けしかない。

しかも、学生じゃなくてプロの世界は、全てが結果です。

 

1ラウンドから前回の戦いとは違った展開。

2ラウンド目も、そのままのペースでいってほしい。。。

それは、全てのファンが望む姿だったと思います。

 

そのままのペースで試合が進み、レフリーがいつ止めるのか?

何度かそんな場面もありながら、試合は一方的な形で村田選手の勝利!!!!

 

いやー、本当に感動しました。

スポーツの素晴らしさ、格闘技の素晴らしさ、それ以上に、何かに挑戦することの素晴らしさを僕なりに感じたところです。

 

周囲の声はどうでもいい。

自分はどうなんだ???

それでいいのか???

このままでいいのか???

 

凄い勉強になるとともに、刺激をいただいた時間でした。

その後は眠くなるまで読書をしながら、日本の常識と言われる事柄を一つ一つ非常識に置き換えてくれてる堀江貴文さんの書籍を読みながら、常識とか普通とか、常に疑ってかからないといけない。

それを刷り込み教育されてる日本だからこそ、これからも素直に自分なりの感性に従って生きて行こうと思います。

 

自分なりに何ができるだろうか?

少なからず思うのは、過去の教訓から、まずは自分が幸せに楽しい時間を過ごすこと。

これが第一です。

 

たまには周囲を巻き込んで、自分だけ楽しい思いをすることもあるかもしれないけど(汗)

 

あっ、いつもだ(笑)

大目に見てくれる仲間がいて、僕は楽しい時間を過ごさせていただいてます。

 

あと2日間の連休です、

このまま雨が続くと思われるので、ずっとこいつらと過ごす日々になりそうです。

せっかくの3連休ですが、釣りは雨でお預けですね〜!前のページ

すべて知る必要なんてないし、行動からのフィードバックの方が身につく!次のページ

関連記事

  1. 日常&自己啓発

    大人こそ時代の変化を受け入れるべき!

    どうも、ヨシヒコです。その時代時代で新しい…

  2. 日常&自己啓発

    資格がいらないこそ差が出るんだよね!

    こんばんは。ヨシヒコです。職業によっては資…

  3. 日常&自己啓発

    自己ブランディング力を高めるには発信あるのみ!

    どうも、ヨシヒコです。誰かに何かを届けるに…

アーカイブ

banner
PAGE TOP