ワードプレスの表示速度を上げたくて試行錯誤!明日はサクラマスを・・・

PC・周辺機器

どうも、ヨシヒコです。

 

僕のブログを楽しみにしてますよ〜

って、ここ数年に何度か言われるようになり、それなりに認知度が上がってきた?ブログに成長してるようです。

 

閲覧してくださる方々がいて、そういったメッセージをいただくことで更新のモチベーションが高まります。

本当に感謝です。

更新ばかりに気が取られていましたが、実際のところ僕のブログは閲覧しやすいのだろうか??

 

そんな疑問をもって調べていたら、結構表示が重たいみたいです(汗)

回線速度の問題もあるかもしれませんが、開くまでに時間がかかるのは本当にストレスですよね。

 

そんな状態でも見てくださる方がいるなんて。。。

ありがたいことです!

というわけで、まずは必要のないプラグインというやつを削除!

今まで必要かなぁと思っていたけど、思いだけで効果はあまり無いようなので。

  1. WordPress Popular Posts
  2. All in One SEO Pack

まずはこの2つを削除。

 

でもそんなに速度は変わらない。

やっぱり写真が多いと遅いよな〜

 

ってことで、便利なプラグインががありました。

EWWW Image Optimizer

 

これを使って過去の写真まで全部自動的に圧縮してくれるという優れもの!

 

半日かけて、というか寝てる時間も起動したままで作業完了です。

果たして結果は??

 

ん〜、思ったほど表示速度は上がってないぞ(笑)

でも、やらなかったよりはマシかな。

 

他にも試したプラグインがあるんだけど、どうもイマイチ表示がおかしくなったり、かえって遅くなってしまったり。

人と一緒で相性があるんですね。

 

いろんなプラグインがありますが、プログラミングができる人って凄いです。

僕も一時期勉強した期間はありますが、基礎の基礎で終了。

 

ハマると楽しいかもしれないけど、性格的に

「ワァ〜〜〜〜」

と発狂して投げ出してしまいそうになる(笑)

 

大雑把のO型だからでしょうか。

こだわるところはこだわるけど、なんだかんだで大雑把です。

 

釣りにも影響してるかな〜

メンタルのブレは釣果を左右しますからね。

 

誰かのようにロッド振らないで休憩ばかりってのは無いけど、上の空でロッドを振ってることはある(汗)

 

いかんいかん、大物釣り士の本波幸一さんみたいに「杭になってポイントに立つ!」って修行が大切です。

明日は実践できるかな?

マジでサクラマスが釣りたいし食べたいという欲求がマックスで高まってる状態です。

 

良い報告したいですね〜

最近スマホばかりに頼っていたから、一眼レフカメラの準備をちゃんとしていこうと思います。

 

昨日も今日も少しずつ釣果が聞こえてくる南十勝です。

我慢できなくて休暇をいただきました!

[s_ad]

タイトルとURLをコピーしました