日常ブログ

山本KIDさんが闘病の末に・・・はやすぎます。

どうも、ヨシヒコです。

 

ちょっとはやすぎる。。。

いや、早すぎるなんてモンじゃない!

 

数年前の大晦日を思い出します。

魔裟斗選手との闘い!

かなり注目された対決でしたが本気でやり合うのか???

格闘技界によくある挑発めいた感じでKIDさんがいたような記憶。

 

勝負の方はあっという間に終了!!!

もう少し見ていたい。

それが正直な感想でしたね〜

 

でも、試合終了のゴングが鳴り決着は判定で魔裟斗選手。

なんか勝敗なんてどうでもいいなと思える内容で、最終的に僕が感じたのは2人とも
「格闘技界を盛り上げたい!!」
見ている人が喜んでくれるなら!!!

そんな考えの2人が出場を決めて会場に華を添えたなと思いました。

試合後の2人を見ていると、なんとも清々しい気持ちに。

勝負の世界だから熱くなる人、心を動かされる人、感動する人がたくさんいる。。。

 

観ている人を釘付けにするファイターが、1人いなくなってしまった。。。

18日。
41歳なんて若すぎです。

Instagramの投稿がYahoo!ニュースに取り上げられていたのを偶然見て闘病生活だと知りました。

凄くやつれているなとは思いましたが、こんなすぐに。。。

熱狂的な格闘技ファンではないけれど、あの山本KID選手の優しい人間性が垣間見れた試合だったし、次回を楽しみにしていた自分としては本当に悲しい。。。

格闘技界が、これからも発展することを願うばかりです。

 

また、独特なキャラでドラマなどに出演し、多くの人を楽しませてくれた樹木希林さんも今月の15日に75歳でお亡くなりに。。。

僕も30代なのでテレビを通じて楽しませてもらっていた方々が、いつの間にか亡くなっていることが多く、ただただ驚くばかりです。

 

生きてるだけでやりたいことはいくらでもできる。

健康でいられることもありがたい。

もっともっと、言い訳なんかしないで、自分らしい生き方、選択をしていかないと!

そんなこともあらためて考えさせられます。

心より
おふた方のご冥福をお祈りいたします。

 

釣友から珍情報(笑)スプーンでそれまで釣れるの???前のページ

スプリットリングの開閉にはスミスのピンセットが便利!次のページ

関連記事

  1. 日常ブログ

    昨日は高校時代の同級生と飲み!芽室居酒屋「かんぱい」

    こんばんは。ヨシヒコです。昨日は年に1回か…

  2. 日常ブログ

    2016年もよろしくお願い致します!

    どうも、ヨシヒコです。2016年の初投稿で…

  3. 日常ブログ

    熱中できることを奪われる日本教育でいいのだろうか?

    どうも、ヨシヒコです。本当に思ってしまう、…

  4. 日常ブログ

    人生は本当に一度きりなんだぞ!って考えてみる。

    どうも、ヨシヒコです。いきなりなした?…

アーカイブ

PAGE TOP