どうも、ヨシヒコです。
17日土曜日の早朝は、久々に阿寒の横断道路を越えて屈斜路湖へ。
以前、中標津に2年間住んでいたときは毎月のように走っていた道路。
相変わらずイニシャルDを思い出させてくれます(笑)
現地到着は7時半くらい。
クマガイくんが一足早く現地でヒメマス狙いをしていたので合流。
今まで見たことなかったけど、見える範囲でウジャウジャと泳いでいる。
カラフトマスの小さいバージョンだとクマガイくんが言うとおりです。
スプーンをゆっくり通して様子見。
途中まで追ってくる個体もいればガン無視も・・・
ちょこっとつまんでは反転を繰り返してたので、まだスレてない沖の方へキャスト!
お〜、さすがにヒットするわ−
さてさて、初のヒメマスは?
???
なんか違う!
サビサビのヤマメさんではありませんか。。。
こんな状態のヤマメは初めて釣りました。
いろんな個体が混ざってるのかな?
見える範囲ではヒメマスが主体で、その産卵を邪魔するウグイ、そしてアメマスくらいだったので驚きました。
その後は反応しなくなるヒメマスばかりになったので、ちょっと湖岸をランガン。
まだスレてない個体は反応が良いようです。
デベロップ7gをスローリトリーブで誘い、それでも反応がなくなるとドアップをキャストしてフォールで食わせる。
とりあえずヒメマスはこんな感じかな。
ここでヒメマス狙いは終了。
数尾に遊んでもらえて満足です。
10時にタカヒロとイイジマくん、オノくんと待ち合わせをしていたので、クマガイくんと待ち合わせ場所へ移動開始。
ターゲットは
「プラチナレインボー」
です。
最近発売された「鱒の森」の記事ですが、釣友のオッくんも掲載されてました。
60オーバーのレインボートラウト!
格好いいですよね。
これをみんなで狙うために、実績十分のポイントへやってきました。
釣れてないのか?人はまばら。。。
常に大勢の釣り人がいるイメージでしたが、今はヒメマス狙いのほうが多いようです。
天候もよく、秋晴れが気持ちよく感じます。
開始数投で反応あり!
リーリーングスピードを変えながら不規則な泳ぎを演出していたら、ブレイクの少し奥でヒット。
40センチにも満たないニジマスでしたが、とりあえずやったな!
って思ってたらね(汗)
「ランディングの寸前でバレるとかあるよな〜」
って自分で言っときながら実行してしまう。
まさしく有言実行!
ネットに入れるタイミングで頭を持ち上げたその時、とうぜん魚は暴れる。
バシャバシャってなったら右手の重みが無くなるってやつね。
ニジマスも放心状態で半径1メートルくらいのところにいるし。。。
キレイな色だったな〜
だけど、Cミッション・ミディアムもレイクジギングで効果あり!
って分かっただけで収穫です。
その後は夕方近くになってタカヒロがサクラマスをヒット!
それ以外は何も・・・。
水温は15度なので、まだまだ高いですよね。
鱒の森の記事では11月で5度7度くらいだって書いてあったし。
夜の冷え込みで朝イチの時間帯くらいしかチャンスはないかな???
ってことで翌日に期待して夜のミーティング!
さすがに寒くて参りましたが、仲間と過ごす楽しい時間。
車中泊の醍醐味はココじゃないかな?
とさえ思います。
(つづく)