サクラマス

南十勝サクラマス釣行のはずがアメマス3連ちゃん!

どうも、ヨシヒコです。

 

天気予報を計算しながら、勝負は金曜日と土曜日しかない!

そう決めて金曜日に休暇を取得して、一昨日、昨日と海へ足を運びましたが、2日通してノーバイト・・・

 

もうサクラマスは終わったな〜

という気持ちでいたのですが、昨日、卓から連絡をもらい、SNSでも紋別河口が濁りもなくてサクラマスが多数跳ねてたという投稿もあったので心が揺らぐ。

僕は起床してから決めようということで卓にも連絡済み。

天気予報では低気圧のウネリが入って釣りにならないと予想してたんですが、6時頃に目が覚めて卓に連絡してみると

「濁りだけ問題だね〜」

ってことで、

「波は問題ないの?」

って聞いたら大丈夫だとのこと。

なんで???

 

こんな時に限って予報がいい方向に変わってるんだよね(笑)

準備して向かうわ〜ってことで3日連続の南十勝です。

 

とりあえず今日は紋別からスタートしましたが、本当に濁りがひどい・・・

8時に到着したのですが、ずっとガスがかかった状態で、濁りの範囲がまるっきりわからない状況のなかやってましたが、日が差すにつれてこれじゃあ無理ね!

ってことで、豊似へ単独で移動。

紋別よりはマシかな〜ってことで、少しだけロッドを振って、跳ねがあるか確認。

しかし、昨日も一昨日も豊似での跳ねは確認できず。

 

それだったら野塚へ行ってしまおうということで、卓と連絡取りながら再度合流。

天気は良く、たまーに跳ねは見られるのですがまるっきりノーバイト。。。

 

よし、紋別に戻ってラストにしよう!!!

ってことで戻ると、朝の濁りは抜けた状態で、時々サクラマスの跳ねも見られます。

 

濁りが抜けたのはいいのですが、朝からどのポイントでもイルカが群れを成して、河口付近を荒らしまくり。

ブッコミの仕掛けごとめちゃくちゃにされるんじゃないか?

ってくらい近距離をザブンザブン!!

 

イルカも捕食がうまくできないほど濁りやウネリが多いシーズンなのでしょうか・・・

休憩なくロッドを振りまくってもアタリすらない。

 

時間的にいいとこかな〜

残り10投で終わろうと思って、カウントしながらキャストしてたんですが、ラスト1投の回収間際。

こんなところでドラマってあるのか?

 

最初のアタリからすると、小さなサクラマスがヒットしたなと思っていたら、次の引き波で一気にトルク感が変わる。

あれ?大きなサクラマスなんじゃないのか。

 

しか〜し、ランディングした瞬間、泡の中から出てきた魚体は銀色じゃ〜ない。

ん〜、ざんね〜ん!!!

アメマスさんでした〜

 

ルアーマン701シェル 17g
ゴールド・蛍光グリーンヤマメ

ローテーションしてるんですけどね。

昨年からカラフトマスでも人気のカラーです。

 

ランディングシーンを卓が撮影してくれたので、SNSに投稿しています。

よろしければどうぞ。

https://www.facebook.com/yoshihiko99/posts/819463535116231

ラスト1投と決めていたので、これで終了。

来週からはサハリントラウトに切り替えようか・・・

 

悩ましいシーズンです。

南十勝サクラマスは最終戦か???前のページ

SOTO(ソト)レギュレーターストーブ!フュージョンST-330はCB缶の仕様です!次のページ

関連記事

  1. アメマス

    十勝川釣行!今日もダメか〜って感じです・・・

    どうも、ヨシヒコです。入ったことがないポイ…

  2. サクラマス

    音別・三叉路サーフのサクラマス釣行!濁りで早々に撤退!

    どうも、ヨシヒコです。平日に釣友が茶路川河口で良い思いをしたよ…

  3. サクラマス

    4月といえばアングラーにとっての解禁日!

    どうも、ヨシヒコです。暗い話題ばかりのテレ…

アーカイブ

  1. アメマス

    十勝川釣行!来週からはアメマス狙い!
  2. 日常ブログ

    昨日は同級生との集まり!亡くなった友人のために!
  3. 住宅環境

    銀次郎のためのソーラー式LEDライト!電池不要のセンサー式は家庭内でも使えるか?…
  4. カラフトマス

    2023年カラフトマス釣行第2弾!本当にいない・・・なんとか1尾は過去の経験から…
  5. PC・周辺機器

    エックスサーバーへの移転がやっと完了しましたが残念なことになってしまいました!
PAGE TOP