サケ

藻琴川河口へアキアジ釣行!以前は波に魚群が見えたのですが・・・

どうも、ヨシヒコです。

 

昨日釣友2人がアキアジをゲットした情報が入ったので、自分も同じポイントに行ってきました。

以前は頻繁に来てたのですが、人の多さに疲れてしまって昨年は一度だけ。

ここも台風の影響からか、テトラは砂でかなり埋まっているし川の流れも右岸より!

 

昨日はそれなりに釣れたようだったので1尾は堅いかなと思っていましたが・・・

 

甘くないですね(笑)

 

夜明けから河口の左側でやっていましたが、9時過ぎまでアタリが一度のみ・・・

 

全体で20本から30本くらいでしょうか。
(川のブッコミは知りません)

 

しかも散発なので、かなり魚は薄いようです。

とりあえず、久しぶりのアキアジ釣行だったので最初ウキを付けたキャストが難しくて苦戦(汗)

 

もちろん、スプーンやジグにはフックのみで、エサもタコベイトも着けてません。

 

この仕様でオーソドックスなウキルアーの人と同等の釣果を得たこともありますし、ワームをスレッド部分に少しつけたりして楽しい経験もしました。

でも、今日はワーム無しの純粋なスプーンのみ。

次回に向けて作戦を練り直そうと思います。

とは言っても、ツマラナイ釣りだなぁ・・・

 

ルアーで誘い、匂いでバイトさせる!!!

これが一番釣れるパターンだとは思いますが、やっぱりルアーで釣ったという結果が欲しいですね!

アキアジとカラフトマス狙いで斜里町へ!前のページ

今日はゆっくり川を歩いてました〜!なんだかモチベーションが・・・次のページ

関連記事

  1. サケ

    アキアジ釣行はヌカマップと止別と藻琴を転々としてラッキーDAY!

    どうも、ヨシヒコです。後輩と二人で行ってき…

  2. サクラマス

    フィールドハンター新作スプーン!DO-UP(ド・アップ)

    どうも、ヨシヒコです。フィールドハンター社…

  3. カラフトマス

    幌別川河口は2020年7月31日より立入禁止です!サケ・カラフトマス釣り!

    どうも、ヨシヒコです。知床のサケマス釣りがスタートしたのと同時…

  4. サクラマス

    フィールドハンター2019年NEWカラー!

    どうも、ヨシヒコです。気温もグッと上がって…

  5. サケ

    アキアジ釣行は完敗で帰路につきました!

    どうも、ヨシヒコです。釣友が土曜日から乗り…

アーカイブ

  1. サクラマス

    南十勝サクラマスは好調が継続してるようです!
  2. アメマス

    十勝川アメマス釣行!ヨウヘイが74センチ出しました〜
  3. 日常ブログ

    忘年会する???じゃなくて、「忘年会スルー」ね!
  4. ライン

    週末釣行の前に音更町の大月釣具さんへ!
  5. ウェア

    パタゴニア【Patagonia】R2テックフェイスパンツは寒さ対策に最適!
PAGE TOP