カラフトマス

アキアジとカラフトマス狙いで斜里町へ!

どうも、ヨシヒコです。

 

昨日も日帰りで斜里町へ!

 

今回は、仙台の釣友Yさんがいらしているので現地で合流!

自分はとりあえずいつものポイントへ。

 

格好いいセッパリの写真を撮りたいがために行ってみたのですが、川の中、流れ込みに溜まっている魚体ばかり・・・

死骸もかなり増えていて、手前でスレ掛かりしてしまうのはこころが痛むので30分もしないで別のポイントへ!

やっぱりこのポイントは干潮と重なるといい思いできないなと再確認!

 

9月に河口規制が解除されたところでアキアジでもいないかなとロッドを振っている最中にYさんから着信!

とりあえずこちらへ向かうとのことで待っている間に周囲で釣れたアキアジは4本程度。

もちろん僕はノーバイト!

 

これは無理だなとさらにポイントを変えます。

駐車場に行くと、ちょうどYさんが到着していました。

 

軽く会話をして場所移動。

過去にいい思いをしたポイントは、川にたくさんのカラフトマスが遡上しているだけで、海に群れらしきものは確認できず。

 

最後のポイントにしようとまた移動。

朝はアキアジが釣れていたようで、キープしている魚を見るとどれも大きい!

 

時々跳ねは確認できるけど遠い〜

 

まるっきり反応がないままだったのでYさんは忠類川の方へ!

 

ここでお別れです!

また来年、お会いできることを楽しみにしています!

さて、僕は軽く寝てから再び同じポイントを攻めることに!

 

1時間ほど寝てから再開しましたが周囲を含めても全然ダメ。

ただただ、台風の爪痕に驚きながら写真に収めて帰宅です。

 

久しぶりにボウズくらいました(笑)

朝、いいポイントに入れるかが大きく左右する釣りなので、ポイント選択が大切ですね。

今年はアキアジの魚影も薄いと地元の方がおっしゃっていました。

これから来るのか、そのまま終わってしまうのか・・・

 

また来週に出直します!

知床カラフトマス!ルアーマン701スモールシェルが効きました!前のページ

藻琴川河口へアキアジ釣行!以前は波に魚群が見えたのですが・・・次のページ

関連記事

  1. サケ

    アキアジ釣行!ヌカマップも人はいますが・・・

    どうも、ヨシヒコです。駐車スペースが少ない…

  2. サクラマス

    2017年はCミッションにも新色登場!

    どうも、ヨシヒコです。Cミッションは、僕の…

アーカイブ

  1. 日常ブログ

    山本KIDさんが闘病の末に・・・はやすぎます。樹木希林さんまで。
  2. 日常ブログ

    口癖が進むべき自分の未来をつくってる!未来の思考を口癖にするとしたら?
  3. リール

    中流域の河川用に替えスプールを購入!RCS2506エアⅡ
  4. ニジマス

    札内川釣行!魚も暑さでバテています(笑)
  5. 日常ブログ

    シーズンラストかな?サホロスキー場で派手に転んできました!
PAGE TOP