モンベルの釣り用に作られたフリース!アングラーズジャケットがクリマエアで快適

ウェア

どうも、ヨシヒコです。

 

インナーユニクロで良いとして、アウターとの中間に何を着ようか?

 

 

ダウンとフリースで迷うのですが、やっぱりフリース素材になってしまいます。

 

 

というのも喫煙者なので、一瞬の気の緩みが取り返しのつかない穴になってしまいます。
(野球のウェアで幾度も経験済み・・・涙)

 

 

てな訳で、薄手のフリースは持っていたんですが、本格的な寒さに耐えるための厚手のフリースを探してみました。

 

 

 

本当はパタゴニアR2にしようかなと思っていたのですが、偶然いいモノを見つけてしまいました。

 

 

 

R2とほぼ同じ重量で、しかもフィッシング用に作られている

 

モンベルキャスティングセーター」

 

 

専用というだけあって、

肩と肘の部分が擦れることを想定して作られているんです。

 

 

「抜群の保温性を備えるクリマエア」

 

 

との謳い文句なので

効果は間違いない!!!

 

 

ちょっと着るだけでも軽さは抜群!!!

暖かさも間違いなさそう!!!

 

 

 

「毛足が長く・・・」

 

 

これが潰れてきたらダメってことかな?

耐久性がどれくらいあるのかも気になりますね。

 

 

 

色違いのブルーもあったのですが、持っているパタゴニア製品青ばかりなので、今回はこちらの色にしてみました。

 

 

でも、青も好きなんですよね〜

 

 

まっ、これは好みですね!

 

さらに、フリースの上に薄手のダウンも更に保温効果を高めます。

 

 

 

さて、道具に関しては準備万端なはず?

 

 

あとは目的地についてからのポイント選択ですね。

 

 

メジャーな所をとりあえず攻めてみるのと、釣れない時に粘るか移動するかの判断をどうするか?

 

 

知らないことばかりなので手探り状態で挑むしかありません。

 

あとはインターネットの情報くらいでしょうか。。。

 

 

まるっきり知らない土地へ向かうための片道は約400キロ。

 

時間を無駄にしないように、最大限楽しんでこようと思います!!

[s_ad]

 

タイトルとURLをコピーしました