サクラマス

オホーツク海サクラマス!遠征しようか検討中

どうも、ヨシヒコです。

 

 

なんだか最近は週末になると天気が悪い・・・

 

 

ということは、

 

 

低気圧が通過する。

 

 

だから海の状況が悪くなる。

 

 

 

平日は天候が回復して、週末は期待できるな〜

 

って思ってたら、また雨予報。。。

 

 

 

太平洋側は低気圧が通過すると厳しい・・・。

 

 

 

 

この時期の太平洋サクラマスは、なんといっても波が落ち着いているかの勝負!

 

 

いちど低気圧が通過すると波が落ち着くまでに時間がかかる。

 

濁りが抜けない問題もあったりですね。

 

 

雨が降っても南十勝は濁りづらい河川なので、重要なのは低気圧が通過しないこと。

 

 

 

釣れるパターンとしては波が穏やかな日が数日続くとチャンス!

 

 

って思ってるんだけど、なかなかタイミングよく釣りには行けませんよね。

 

 

 

昨年は釣友が早い時期に朝活でまとめ釣り!

 

タイミングが釣果に大きく左右する釣りなので、通った人にはかなわないです。

 

 

 

 

波のことだけを考えると、初秋まではオホーツク海のほうが安定してるんですよね。

 

小清水町にお住まいの古川さんが素晴らしい記事を書いていましたね。

 

昨年は60アップの釣果もあったようですし、近年は釣果が上がってるのと同時に、サイズも上がってるようです。

 

 

もしかしたら数年後は、十勝以上のポテンシャルを持つ環境へと変わっているかもしれませんね。

 

 

 

そうなると半年間はオホーツク通い???

 

 

 

 

そうなったら十勝に住んでる理由がなくなるな(笑)。

 

とりあえず一度はオホーツク海のサクラマスを狙ってみたい。

 

 

来週末か再来週末か???

 

 

十勝の天気予報次第で計画を立ててみようと思います。

 

本日の南十勝も異常なし!でも釧路方面では海サクラマスが・・・前のページ

Colemanランタンのワンマントルに最適なソフトケース!次のページ

関連記事

  1. サクラマス

    南十勝は太平洋特有のウネリが残って苦戦しました!

    どうも、ヨシヒコです。昨日の釣行ですが、結…

  2. サクラマス

    南十勝サクラマス釣行は朝だけ勝負!

    どうも、ヨシヒコです。明るくなる頃には開始…

  3. サクラマス

    海サクラマスはお預けかな?この雨の影響は大きいな!

    どうも、ヨシヒコです。北海道十勝は月曜日か…

  4. サクラマス

    南十勝サクラマス!釣友がポツポツとSNSにアップしてる!

    どうも、ヨシヒコです。どうしてしまったんだ…

アーカイブ

PAGE TOP