リール ダイワ・アルファスAIR・TW8.6L!コレで少しは渓流のベイトキャストが上達する。 どうも、ヨシヒコです。海のご機嫌がイマイチな週末ばかりで、海サクラマスは諦めモード?期待しても釣行できない波の高さとか・・・そんな週末に嫌気がさしてるのは正直な話!だったら以前から力を入れてやりたいな〜と思ってた、河川のトラウトフィッシング... 2022.07.12 リール
クルマ・バイク関連 芽室自動車学校で普通自動二輪免許の教習手続き。教習に必要なモノも準備完了! どうも、ヨシヒコです。今のうちに?そう思い立って自動二輪の免許を取得することにしました。乗りたい車はいつでも購入するか借りれば乗れる!でも、バイクはそうもいかない。そもそも免許が無いから、運転する権利さえ与えられていない。いずれハーレーなん... 2022.07.10 クルマ・バイク関連
キャンプ&アウトドア用品 安易に洗濯機でシューズを洗ったら・・・ソールをシューグーで補修してみます! どうも、ヨシヒコです。キャンプで泥だけになってしまったシューズ!他の片付けもあるし手洗いじゃなくて、洗濯機に任せて洗ってもらおうという考えが甘かった(汗)。脱水から上がってきたシューズ。「なんだこりゃ???」洗濯機に破壊されてしまったソール... 2022.07.09 キャンプ&アウトドア用品
キャンプ&アウトドア用品 伸縮タイプの屋外ホースが暑さで破裂?耐久性に問題があるので新しくコードリール式を購入! どうも、ヨシヒコです。先週のキャンプから帰ってきてきてから、庭や家庭菜園の雑草取りをしていました。気温は既に30℃を上回ってましたが、時々吹く風が気持ちよくて。さて、そろそろ作業も終わり家庭菜園の水やりをして終わろうとしたタイミングで急に「... 2022.07.08 キャンプ&アウトドア用品
クルマ・バイク関連 プリウスにカーフィルム!昨年に割れて修理したリアの小窓だけ短時間でやってみました。 どうも、ヨシヒコです。昨年の釣行時にトランクを閉めると何だか黒い小さい物体。「何これ?」基本的に洗車しない僕なので気づかなかったのか、リアガラスをよく見てみると蜘蛛の巣状に割れてるではありませんか・・・スモークフィルムを貼ってあったおかげな... 2022.07.06 クルマ・バイク関連
PC・周辺機器 屋外でCDやラジオが聴きたいなと思って電池でも使えるソニーのCDラジオを購入してみました! どうも、ヨシヒコです。CDラジカセ?いや、カセットは付いてなかったし、スピーカーを繋いだりしてたからステレオ?ん〜、CDコンポだったっけ?でも、DVDも再生できたからDVDコンポ?まぁ、その辺はどうでも良いんだけどね。そんなものを所有しなが... 2022.07.05 PC・周辺機器
キャンプ&アウトドア用品 陸別町 銀河の森コテージ村キャンプサイト!2022年6月にオープンしたばかりの新しいキャンプ場。 どうも、ヨシヒコです。暑い日が続いてますね〜先週の土日は久しぶりのキャンプに行ってきました。本来なら海サクラマスを追うべく、海に近いところが良いのですが釣果はまるっきり・・・そんなことを考えながら、どこのキャンプ場にしようか迷っていましたが... 2022.07.04 キャンプ&アウトドア用品ニジマス愛犬柴犬
ニジマス 久々の渓流域だったけど思った以上の増水!からの焼肉でした・・・ どうも、ヨシヒコです。土曜日の釣行は、最初から低気圧の影響で海は諦めモード。雨量にもよるけど、上流域なら釣りができるかもしれない?そんな思いでヨウヘイに迎えにきてもらったのが3時半。前日の雨の影響で朝からジメジメした感じの天気。これは暑くな... 2022.06.26 ニジマス
リール 海サクラマスは諦めてアブのリールメンテナンス&フィネス仕様!明日は久々に渓流へ どうも、ヨシヒコです。天気予報を見ると土曜日の海はほぼ無理・・・気温は上がるようなので天気は良いのですが、太平洋は低気圧が通過すると2、3日は厳しい。では、久々に渓流でニジマスに遊んでもらおう。実際のところ、今日の雨がどう影響するのか行って... 2022.06.24 リール
リール ジリオンTWHLC1514SHL!ギアボックス内だけメンテナンス! どうも、ヨシヒコです。前回の釣行で時々「あれ?」って思ったら、クラッチが効かなくて逆転現象。確かにジリオンSVTWは頻繁に分解しては不具合のパーツ交換をしてたけど、HLCの方は放置気味だったな〜と思って分解。小さめのマイナスドライバー1本あ... 2022.06.22 リール