サクラマス

支笏湖釣行!ブラウントラウトが見たいぞ!

どうも、ヨシヒコです。昨日も懲りずに支笏湖へ行ってきました!起きたら向かう予定で布団に入ったんだけど、なんだか眠れず3時には起床。朝まで寝てるはずだったんだけど仕方ない。今回は現地で釣友2人と合流予定で僕は単独。なので、適当に準備を済ませて...
ブラウントラウト

支笏湖釣行!2020年はモンスターブラウンに会えるかな?

どうも、ヨシヒコです。2020年の釣行スタートは一昨日の十勝川でしたが濁ってて厳しい。SNSを見ていると支笏湖や洞爺湖の釣果ばかりが・・・。これは支笏湖まで足を伸ばしてみるかな?ということで昨日、釣友を誘って行ってきました。一人は仕事の都合...
アメマス

2020年初釣行は十勝川アメマス狙い!

どうも、ヨシヒコです。2020年の釣行スタートは3月19日、十勝川のアメマス狙いから。昨年は雪も少なくて釣りやすい状況だったこともあり、それなりに良い思いをさせてもらった十勝川なので期待してたところだったのですが・・・。3月上旬に降った余計...
カメラ用品

α7Ⅲの純正バッテリーNP-FZ100と格安充電器を購入!

どうも、ヨシヒコです。2泊の釣行遠征などを考えると、以前のモデルよりバッテリー持ちが良くなったα7Ⅲとはいえ、やっぱり予備のバッテリーがないと不安。バッテリー容量を気にしながら動画や写真を撮るのも気が引けるし、万が一バッテリーの調子が悪くな...
カメラ用品

カメラストラップの装着も取り外しも簡単にできるアンカーリンクス!

どうも、ヨシヒコです。高価なカメラは肌身離さず持ち歩くことが多いと思いますが、撮影したり持ち歩いてる時に両手を使いたい時ってありますよね。そんな時に欠かせないのが首から下げるストラップです。これが無いかぎり、誰かに預けるか、一度バッグにしま...
カメラ用品

α7Ⅲを購入した理由と他のαシリーズとの比較!

どうも、ヨシヒコです。2020年は写真と動画に力を入れていくぞ!ってことで、Sonyのデジタルミラーレス一眼、α7Ⅲを購入しました。今までNikonのデジタル一眼レフD600だったので、持ち運びに関してはかなりコンパクトになって軽量化されま...
日常ブログ

2020年元旦は釣友との新年会でスタート!

どうも、ヨシヒコです。1月4日を迎えました。今年もよろしくお願いいたします!正月三が日も終了し、来週からは平常どおりに戻ります。今年の元旦は釣友との新年会に始まり、転々と飲み歩いて生活リズムが完全に狂ってしまってる状態。月曜日からが大変だ。...
釣行記録

アングラーズデザインが破産手続準備???倒産???

こんばんは。ヨシヒコです。いや〜ちょっとショックなニュースでした・・・。フィッシングギアの専門的ブランドとして展開していた「アングラーズデザイン」さんが破産申請。負債総額は1億円が見込まれるらしいです。個人的にはウェーダーを使っていたことも...
日常ブログ

楽なコンフォートゾーンを抜けるエネルギー!

こんばんは。ヨシヒコです。あっという間に2019年の最終週ですね。来週は仕事納めで連休になっているので、勝手に最後の週にしてしまいます。昨年を振り返り、2019年は迷いが多かった1年だったなと思います。これは趣味も学びも含めて全般的にです。...
日常ブログ

当たり前のことなんだけど気がつくとアセる時間の使い方

こんばんは。ヨシヒコです。当然のごとくというか、誰にでも平等な「時間」。今日も何もしないで終わってしまったな〜って振り返る日があるんだけど、よくよく考えるとハッとさせられる。時にはリフレッシュと言うかボーッと過ごすことも良いかなって思うこと...