ブーツ

シムスG3ブーツのフェルト交換作業開始!

どうも、ヨシヒコです。今日は久しぶりに家でゆっくり過ごしてます。ゆっくりというか、暇すぎますね(笑)んなわけで、不安要素のひとつだったフェルト交換をしてみました。ボンドの箱に書いてあるとおりの手順でやってみましたが、ボンドが乾く明日まで待っ...
サケ

釣行前には納得できる準備をしないとね!

どうも、ヨシヒコです。土曜日と日曜日の2日間楽しむ予定だったアキアジ釣行だったんですが、昨日のうちに帰宅。結局日帰り釣行となってしまいました。なってしまったというか、僕の準備不足がすべてですね。フェルトは滑るままでゴロタ石の歩行に難がある。...
サケ

アキアジ釣行は周囲で爆釣でしたね!

どうも、ヨシヒコです。タイトルどおり、僕は一本も釣ることができず・・・周囲は爆釣モードに入ってる人もいたりと、アキアジの魚影は濃かったですね〜釣友も数本のアキアジをキープ!!!やっぱりカラフトマスとは違ってサイズが違います。今日は最初からア...
日常ブログ

先人に感謝しながら平和な日本で生かされてる!

どうも、ヨシヒコです。少しでも他人と違うことをすると注意されたり怒られたり・・・そんな経験は誰でも幼少期に経験してることではないかな?僕は特に?保育所の頃から周囲と比較して体が大きかったし、声も態度も大きかった。そんなこともあって、とにかく...
PC・周辺機器

ワードプレスで試行錯誤!CSS編集は難しいけど学びは多い!

どうも、ヨシヒコです。新しいブログを立ち上げようと思って、最近ハマってる?というか試行錯誤してるのがCSS編集など。おそらく多くの人が???ですよね。無料ブログであれば予め備わっているテンプレートなどで装飾できたりするんですが、ワードプレス...
ウェーダー

シムスG3ウェーダーの小さい裂け傷はアクアシールのみで補修完了!

どうも、ヨシヒコです。シール状のものを貼って様子を見ようか?それともアクアシールで頑丈に補修しようか?迷った挙げ句、小さい裂け傷だったので当て布は必要ないと判断して、アクアシールを裏側から盛るような形で補修することにしました。以前にダイワの...
ウェーダー

シムスG3ウェーダーを新調したばかりなのに穴が・・・

どうも、ヨシヒコです。先日の釣行の際に、実はとんでもない悲劇が起こってしまいました。先月に購入したばかりのシムスG3ウェーダーに穴が空いてしまいました・・・原因は???カラフトマスがヒットした瞬間にそりゃアワセを入れますよね〜しかし、掛かり...
カラフトマス

知床のカラフトマスも終わりを告げる季節ですね!

どうも、ヨシヒコです。昨日と今日の2日間、仲間と有意義な時間を過ごさせていただきました。昨日は日帰り組の面々と一緒に2日間ともにした洋平、本当にお疲れさまでした!みんなギンギンのカラフトマスをキープできたし、めでたしめでたし!!さて、2日目...
カラフトマス

知床のカラフトマスは魚影が濃いけど・・・

どうも、ヨシヒコです。家でゴタゴタしてから出発が遅れた今回の遠征。行きの途中で仲間の車を発見!国道を通る王道しか知らない仲間なので、LINEで「ついて来て〜」と連絡をして、裏道街道。そしてもう一台、途中で仲間の車を抜かしていたという事実(笑...
カラフトマス

終盤のセッパリを写真に収めたいな〜と思いながら!

どうも、ヨシヒコです。ってことで、もうこんな時間!今回は釣友が3名ほど、現地で合流予定です。アキアジが好調のようですが、個人的にはカラフトマスが釣りたい!釣りたいというより、セッパリ鼻曲がりの格好いいカラフトマスのオスの写真を収めたいな〜っ...