サクラマス

東十勝サクラマス!Cミッション・ミディアムでさっそく!

どうも、ヨシヒコです。行こうかどうか迷っていましたが、卓から連絡が来て、友達と行くというので便乗しました。出発は2時過ぎ。到着は夜明け前。車がすでに数台。波風穏やかで、昨日の海とは全然違います。4時くらいになってから準備開始。すでに5人ほど...
サクラマス

令和初戦のサクラマスは・・・釧路方面は50本以上?

どうも、ヨシヒコです。気合いを入れて迎えた令和初戦!2時前には起床して、十勝川河口に4時前には到着!あれ???誰もいない(笑)どういうことだ???準備していると同僚の先輩も到着。僕と同じことを口にする・・・とりあえずポイントへ向かってロッド...
サクラマス

明日は令和初戦のサクラマス釣行!

どうも、ヨシヒコです。出遅れた感がある今年のサクラマス釣行!南十勝が名前の知れたサクラマスポイントだけど、例年どおり東から釣果が上がってますね。日本の桜前線は、釧路根室で終わりを迎えたのが昨日。海の桜前線は、ここ道東太平洋側に関しては逆方向...
日常ブログ

GWは終わったけどレジャーの季節はこれから!

どうも、ヨシヒコです。桜も散りはじめて、あっという間に大型連休のGWも終わってしまいました。何してたんだ?ってくらい、前半は何度か釣りに行ったけど、それ以外は飲んで焼肉して・・・楽しい時間ではあったけど、何も前進してない。そう、今年はキャン...
日常ブログ

GWも終わり五月病?休みは自分で決められる世の中になってもらいたい!

どうも、ヨシヒコです。10連休も終わり、本格的な令和の時代がスタートって感じでしょうか?GWが終わると?「5月病」なんて言葉があちらこちらで聞かれますが、実際なんなんだろうね〜やる気が無くなるとか、モチベーションが上がらないとか・・・おそら...
日常ブログ

GW最終日は白樺学園で野球の審判をお手伝い!

どうも、ヨシヒコです。あっという間の10連休。最後の締めは野球です(笑)と言っても審判のお手伝い。モチベーションの高い選手とそうでない選手。歴然の差があるって感じかな〜環境は素晴らしいのに、それを活かしきれていない。いや、気づかないのかな?...
日常ブログ

今日は真夏日!とりあえず月に一回は行くスタッグさんで散髪!

どうも、ヨシヒコです。天気がめちゃくちゃ良い〜最高気温が28度とか?GWに真夏日です。やっぱり暖かいのは良いですね〜今日は午後から焼肉の予定があるので、午前中だけ海へ行くことも考えたのですが、明後日からの平日を考えて髪の毛を切りにスタッグさ...
日常ブログ

今年初めて白樺学園の野球部にお邪魔してきました!

どうも、ヨシヒコです。ボーイズで少しの期間教えていた選手がいたり、指導者とも親交があるので、昨年から何度か、練習試合の審判のお手伝いに行ってます。今日は風も穏やかな午前中。すでに夏を思わせる陽気でした。昨年の審判お手伝いは、作戦北北海道大会...
日常ブログ

昨日は後輩と宅飲み!今日はゆっくり過ごしてます。

どうも、ヨシヒコです。昨日、一昨日と学年が違う後輩と過ごしてました。あれから10年以上経つのに、いつも地元へ帰省した時に連絡をくれる律儀な後輩たちです。今までなら飲んで騒いで終わり!ってパターンだったのに、少しずつ仕事の話が出てきたり、家族...
日常ブログ

昨日は同級生10人で街飲みしてきました〜!

どうも、ヨシヒコです。昼からの予定がキャンセルになって夜までどうしよっかな〜ってことで、昨日は午後から買い物。そして後輩から焼肉の誘いがあったので、同級生との飲み会までの時間を飲んで過ごす。街にくりだして居酒屋とBARとラーメン屋に寄って帰...