南十勝サクラマス釣行!数も少なく渋くなってきたサクラマスは粘るが勝ち?新色デベロップ!

サクラマス

どうも、ヨシヒコです。

昨日の釣行は今シーズン初めてのポイントへ行ってきました。

ランガンスタイルのサクラマス釣行!

 

今回は「自称カメラマン」ということで、のんびりと釣友のキャストを眺めながら、いつも取材に同行されてる記者の方と同じ立場に立ってみました(笑)。

個人的には「趣味」「娯楽」のフィッシングですから、何でもかんでも釣れないと面白くない!

とは思わないので、釣友と過ごせる時間がまずは一番大切なことだと思ってます。

3時半くらいからスタートして、予想どおり人もまばらなサーフ。

天候が良くないので、短時間勝負で終われた最高。

こんな感じで釣友のキャストを連写で撮影。

パラパラ漫画のように、みんなへ送信済みです。

レンズが標準ズームなので、こんな写真は望遠が欲しくなりますね。

流石に手は出しませんが・・・。

釣れない時間で誰かが積み上げたのでしょう。

記念に撮影させていただきました。

まだ今日も残ってるかな?

ランガンしながら雨も強まるなか、全体でまるっきりのゼロ!

時々サクラマスの跳ねは確認できるんですが、大きな群れではなさそう。

厳しい状況で河口の奥までランガンを重ねるクマガイくん。

自分のスタイルを貫き通すところが流石です!

 

魚っ気もなく、雨も強くなってずぶ濡れ状態。

10時くらいだったかな?

 

車に戻ろうと歩いてる途中で、ロッドを振ってるアングラーさんと軽く話をした後に振り返ると、ロッドを曲げてる?

ヨウヘイがやってくれましたね。

新色のデベロップ18g。

デベロップ・カラフト。限定生産品です。

誰も釣れてないなかで貴重な1本。

これが経験の積み重ねの一つですよね。

釣られてしまったぜー

のサクラマス!

 

今日はゆっくり休ませてもらって、再度明日は銀次郎と咲希を連れて、釣友と楽しんでこようと思います。

[s_ad]

タイトルとURLをコピーしました