台風被害は十勝に大きな爪痕を残しました。。。

どうも、ヨシヒコです。

 

報道で見ると、被害の深刻さが明確になってきました。

少しずつ河川の水量も下がってきました。

とは言ってもここ2.3日の話であって、通常の何十倍の流量は依然として流れています。

 

木々は流木となって流れ、河川敷の野球場やパークゴルフ施設、農地までもが全て流されたり、使い物にならなかったり・・・

月に3回も台風が来るなんて、誰も予想していなかった今回の大雨だと思います。

忘れた頃にやってくる!

 

じゃなくて、まさか来るなんて・・・

といった感じでしょうか。

 

日本全国いろんな災害が続いていますが、いつどうなるかなんて本当にわからない時代ですね。

 

今日はこれから親戚に不幸があって、急遽札幌へ行ってきます。

十勝から札幌へのアクセスは、線路が流されてしまったのでJRは無理。
国道2本も通行止め。

高速道路しかルートがありません。

万が一、高速道路が都合によって通行止めになれば道東は孤立。

帰って来ることもできませんが、こればかりは願うしかないので安全運転で行ってきます!

 

JRや国道が復旧するまでは、想像以上の時間がかかりそうです・・・

[s_ad]

タイトルとURLをコピーしました