リール

13セルテートを16仕様?カスタマイズキャンペーン!

どうも、ヨシヒコです。

 

今年の海サクラマス釣行で、初めて経験したアワセ切れ・・・

 

今まで考えたこともなかったし気づかなかった原因は、ラインローラーの固着でした!

いつもどおり帰宅後は水洗いして乾燥させるだけです。

 

乾いた後にリールを確認したら、ラインが今まで見たこともないほど毛羽立ってボロボロ。

 

あれだけキャストして早まきを繰り返しているから仕方ない?

波に叩かれてるからそうなるのかな?

 

とも思いましたが、全体的に傷んでいる。

 

結論はラインローラーの固着でした。

 

この際だから、ベールアームの周辺の部品を一気に交換してしまおう!

でも、個人には販売してくれないパーツが含まれています。

 

そこで偶然目にしたキャンペーンがあったので、思い切ってニューセルテートになってしまえ!

 

でも、結構なお値段でした・・・

しかも弱いし・・・失敗でした。

知床カラフトマス!やっぱりデベロップが効果的!前のページ

知床カラフトマス!少しずつ渋くなってきました〜!次のページ

関連記事

  1. ロッド

    キャスト時にラインブレイク(高切れ)。原因はいろいろ!

    どうも、ヨシヒコです。お気に入りのルアー、…

  2. リール

    13セルテートのラインローラーとベアリング交換!

    どうも、ヨシヒコです。前回分解とクリーニン…

  3. リール

    ジリオンTWHLCのマイルドチューニング!ダイワベイトリール

    どうも、ヨシヒコです。昨年中古で購入したジ…

  4. リール

    ダイワSLPでベイトリール・ジリオンのオーバーホール!ゴリ感はピニオンギアとドライブギア!

    どうも、ヨシヒコです。シーズンも終了だな〜と思って昨年の11月…

アーカイブ

PAGE TOP