日常&自己啓発

十勝ホルモン KEMURI(けむり)焼肉!帯広

どうも、ヨシヒコです。

 

いつか行きたいと思って行ったら満席!

 

それが夏頃。

 

今日もキャンプ用品をネットで物色しながら得意の「ヒロシちゃんねる」を見ていたら、どうしても焼肉が食べたくなってしまいまして・・・

十勝のリーズナブルで美味しい焼肉と言えば、

 

そうそう、「平和園」ですよね。

 

17時頃に行ってみたらなんと、

 

 

待合室が満席状態。。。

 

2時間は待たされることを覚悟しないといけない状態を即座に察知した僕は、他の焼肉店を探す。

 

 

そうだ、今日なら入れるかも???

 

で行ったのが「十勝ホルモンKEMURI」です。

 

17時過ぎに到着。

 

ん?電気がついてない?

 

調べてみたら17時半開店ということで数分待つと開店合図の点灯。

 

 

個人的には好きな店内の作りです。

 

最初に驚いたのは値段の安さ。

 

まぁ飲み物は普通として、レバーが190円ですからね。

 

ここが本店支店が3店ほど、しかも沖縄にあるという。

 

炭焼きなのに店内のKEMURIは全く感じません。

 

あっ、ね。

 

 

KEMRURI!アリです!

 

って感じで、またお邪魔しようと思います。

 

にしても、最近週末といったら食べてばかり(笑)

それと、飲んでばかり・・・

 

気を引き締めて、じゃなくて体もねってことで健康的に楽しく過ごしたいですね。

 

今年はマジでキャンプにハマってみよう!

 

早く暖かい季節にならないかな〜

例年に比べて雪も少なく、氷点下20度を下回る冷え込みも今のところありません。

 

自然災害が多くなってることと天候の変化は、密接な関係があるなと思います。

 

話は変わるけど、高野連の対応が問題になったり、SMAPの解散に続き「嵐」の活動休止も大きく取り上げられていますね。

素晴らしいことといえば、大坂なおみ選手がテニスの4大大会、全豪オープン日本人初優勝。

全米オープンに続く優勝を達成して、男女通じてアジア人初の世界ランク1位になることが確定しましたね。

 

これも一つ、時代の変化でしょうね。

 

今まで不可能だって思われてきたようなことが達成されだしてるのと同時に、今まで当然だと思われていたことが通じなくなってる。

 

この時代の変化に対応することが求められてる世の中だな〜と、各種の報道なり情報から感じるところです。

 

1月もあっという間に終わりますね。

 

2月は28日間しかありませんし、あっという間に来年度を迎えます。

 

一つ一つの行動を重ねるだけ。

 

時間は待ってくれないので、もっともっと充実した毎日を過ごせるように努力しようと思います。

ドッペルギャンガーアウトドアからDODへ社名変更したアウトドアブランド!前のページ

なんか寒い・・・ 流行りのアレは勘弁してください!次のページ

関連記事

  1. 日常&自己啓発

    デジタルネイティブ世代に遅れをとらないように。

    どうも、ヨシヒコです。SNSは個人同士で繋…

  2. 日常&自己啓発

    iPhone充電ケーブル!耐久性が高くて長さの違う3本セットはお得!

    どうも、ヨシヒコです。家庭と職場で使っていたiPhoneの充電…

  3. 日常&自己啓発

    なんか寒い・・・ 流行りのアレは勘弁してください!

    どうも、ヨシヒコです。例年ん比べて積雪も冷…

アーカイブ

banner
PAGE TOP