アメマス

まだ早い?十勝川のトラウトは・・・

どうも、ヨシヒコです。

 

今日は十勝川下流域の左岸から様子見。

茂岩橋の浦幌側から堤防を走りました。

 

これが「ハルニレの木」があるところなんだね〜

 

そのまま舗装されている堤防を走って行くと、途中から砂利道。

 

十勝川河口橋も越えて、堤防が終わるところまで行ってみましたが、見渡す限りで先週と変わらない。

 

 

ということでUターン!

 

十勝川河口橋の上から様子を見てみたけど、まだ両岸は氷の板で覆われています。

 

さすがに流されたら命がないので更に戻ります。

 

 

途中入れそうなところを徒歩で確認

 

これがマジでキツイ・・・

 

崖みたいになっているので、降りれる場所も限られるし、立てる場所も限りがある。

これといったポイントがなく、更に上流へ移動

 

 

ここなら歩きながらバックスペースを気にせずランガンできる。

 

 

天気予報どおりで風が強い・・・

 

先週より体感は寒いというか手が冷たくて

 

それでも1時間くらいはひたすらキャスト!

時々大きな氷の塊が目の前を流れていきます。

 

 

まだ3月になったばかりだからね。

 

そんなもんだよな〜

 

さて、帰ろうか・・・

 

 

でも、十勝川温泉あたりも気になる・・・

 

 

まだ12時過ぎたばかりだし!

 

 

ってことで十勝川温泉の上流に入ってみました。

 

海に近いわけじゃなく、なんだか暖かい?

気のせい?

 

 

結論。

風が少し弱くなっただけ(笑)

陽も高くなったか。

あとはポイントまで歩いたから。。。

 

最終的に十勝川温泉近くの橋までランガンしたけど、今日もトラウトの姿は見ることができず・・・

 

 

近所の十勝川の方があっさり釣れたりして。

 

 

明日はどうしようかなぁ

来週に持ち越しかな?

 

動画もあとで?明日?

作ろうと思います。

 

にしても、一眼レフ持ち歩いてるのにiPhoneで撮った写真と動画ばかり。

手軽さって重要。

 

それなりのトラウトが出てくれないと一眼レフを出す気にはなれない(笑)

楽しいことをしてないと鬱になっちゃう・・・本当に明日の延長が「死」だったら愚痴なんて言って過ごさない!前のページ

Amazonプライム請求詐欺?迷惑メールフォルダに正規のメールも含まれるのでチェックは欠かせない。次のページ

関連記事

  1. アメマス

    十勝海岸のアメマス釣行!結果が寒すぎる・・・

    どうも、ヨシヒコです。4時前に楽古川河口か…

  2. サクラマス

    昨日の帰りに大月釣具さんへ寄ってきました〜!

    どうも、ヨシヒコです。前日の仕事帰りに大月…

  3. アメマス

    十勝川アメマス釣行!まだ?グイウーさんばかり・・・

    どうも、ヨシヒコです。屈斜路湖か???…

  4. アメマス

    今日の十勝川釣行はとりあえず寒すぎでした!

    どうも、ヨシヒコです。今日も懲りずに十勝川…

  5. サクラマス

    大津三叉路でサクラマス狙い!1本は釣れてたかな?

    どうも、ヨシヒコです。久しぶりの投稿かな?世の中は「新…

アーカイブ

PAGE TOP