ニジマス

【屈斜路湖】トンデン18グラムにヒットしたプラチナレインボーの体高は素晴らしかった〜!

どうも、ヨシヒコです。

ヨウヘイと今シーズン初の屈斜路湖釣行。

 

2時に自宅を出発してヨウヘイを迎えに行って現地へ。

 

少しずつというか本当に陽が短い。

やっと6時くらいになって東の空が明るくなってきました。

ヨウヘイが撮った写真を普通に使わせてもらいます(笑)。

 

最初のポイントはなんか今ひとつ。

早々に見切りをつけて移動。

 

ん〜、ここも反応がない。

水温は10℃を下回るくらいなのでタイミングとしては問題ないような気もするんだけど・・・。

 

28gシーミッションミディアム、30gのシーマスで水深を調査しながら動いてみるものの、どこもフリーフォールでカウント2とか3とか5とか。

そんなに波立ってる訳ではないので深いポイントにトラウトはいるはず。

 

そう思って移動しながらやっとカウント30くらいの深場。

ここで待っていたら間違いない。

 

そう思ってカウント5から15くらいのレンジを変えながらシーマスのアメマスメソッド?

 

思いどおりのヒットに満足。

続くかな〜と思ったんだけど、その後は・・・。

 

でもいるはずなんだよな〜

 

という期待をしながら少しずつウェーディング位置を変えながら広範囲を探る。

 

おっ?

と思ったら根掛かり。

おろしたてのシーミッションミディアム28gをロストして意気消沈。

 

無くす時ってなぜお気に入りなのか・・・

そう思ってとりあえず以前からボックスに入っていたトンデン18gで探ってみる。

 

フリーフォール。

10を超えたところでそろそろリトリーブ開始かなと思ったら、なんかラインの出方がおかしい。

 

そう、フォールでヒット(汗)。

 

ランディングするまで分からなかった体高抜群の屈斜路プラチナレインボー。

まさしくコレです。

本当に綺麗。

この体高。

これは満足な50UP。

トンデン18グラム
サケチギョ

その後はヨウヘイもトラウト連発が始まり、お互いに楽しめた釣行となりました。

 

ポイント選択、波風、色んな要素が重なった結果だと思います。

本当に奥が深いレイクのトラウトフィッシング。

 

まだまだ勉強は続きます。

created by Rinker
フィールドハンター
¥730 (2023/12/08 06:09:50時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
Field hunter
¥759 (2023/12/08 06:09:51時点 Amazon調べ-詳細)

終始ガイドが凍る糠平湖!C .MASUにアメマスが反応してくれて一安心!前のページ

雨の後の糠平湖!反応が無さすぎましたがアングラーさんが増えてます!次のページ

関連記事

  1. サクラマス

    FIELDHUNTER(フィールド・ハンター)2020年限定・追加ラインナップを紹介!

    どうも、ヨシヒコです。2020年のシーズンを迎えましたが、未だ…

  2. ニジマス

    十勝川釣行!とは言えない川遊び。

    どうも、ヨシヒコです。連休最終日の今日は朝…

  3. ニジマス

    今日はトレーニングで終わってしまった!

    どうも、ヨシヒコです。今日は午前中2時間ほ…

  4. アメマス

    2020年初釣行は十勝川アメマス狙い!

    どうも、ヨシヒコです。2020年の釣行スタ…

  5. ニジマス

    世間は新年度を迎えてるけど僕は十勝川!

    どうも、ヨシヒコです。今日は平日にもかかわ…

アーカイブ

  1. 日常ブログ

    【働き方1.9】好きなことで生きる!ヒロシさん
  2. アメマス

    C .MASU30gに良型のアメマスがヒット!豪雨に当たっただけじゃなかった(笑…
  3. 日常ブログ

    自己ブランディング力を高めるには発信あるのみ!
  4. サクラマス

    低気圧により海はダメでも十勝には糠平湖がある!
  5. イトウ

    イトウ 猿払川初日!人が多くてビックリです!
PAGE TOP