ニジマス

海がダメなら十勝川のニジマスに相手してもらいましょう!

どうも、ヨシヒコです。

 

天気予報では波が2m!!

過去の経験から言うと、太平洋の2m予報はほぼ釣りにならず・・・

そんな訳で、今日は十勝川へニジマス釣行!

 

この時期はいろんなジャンルの釣りが楽しめるシーズンでもありますが、やっぱり心は南十勝のサクラマス。。。

でも、海が大荒れなら仕方ない・・・

 

釣友と2人で近所から隣町まで転々としてきました。

雨が降った割には濁りのない、そして渇水気味の十勝川。

今年は降雪が少なかった影響もあり、ダムからの放水が無いのでしょう。

 

また、住んでるところは雨が降っているにも関わらず、濁りも全然無い・・・

それだけ上流にあるダムの水が少ないってことですね。。。

 

出れば大きい???

そんな期待を持って行ったんですが、出るのは・・・

 

50センチを超えてくると、「オッ!!!」って思うのですが、すべて下回ってしまいました。

ルアーマン701シェル 10g

時々バイトはあるんですが、バラしも含めて40センチに満たない個体ばかり・・・

 

時々霧雨が降るようなどんよりとした天気です。

デベロップ10g

その後もサイズアップはできず。

今日も結構な歩行距離でした〜

 

釣友と2人でボウズはなし!!!

十勝川はこんなポテンシャルじゃ無いんだけどな〜

ハラハラするようなやり取りをしたい!

 

あと、再度思ったのが、太い流れから大物を釣りたい!!!

これは間違いないことだと再確認。

 

東北河川のサクラマス、早く実現させたいな〜って言う思いと、メーターオーバーのイトウを天塩川で釣る!!!

これもさらに強い思いになりました。

 

さて、明日は午後から焼肉の予定もあるので午前中だけでも釣りに行くかどうか?

ん〜、

やっぱりサクラマスが釣りたい!!!!

自分という人間を知り知ってもらう。自己ブランディング!前のページ

南十勝のサクラマスは追い込まれてきた感じがします(汗)次のページ

関連記事

  1. ニジマス

    同僚の先輩と士幌川を散策してきましたが何も反応なしでした!

    どうも、ヨシヒコです。昨日ですが、先輩と一…

  2. ニジマス

    然別川へ行ってみましたが釣り人が考えることは同じですね!

    どうも、ヨシヒコです。久しぶりに釣友と川歩…

  3. サクラマス

    フィールドハンター2019年NEWカラー!

    どうも、ヨシヒコです。気温もグッと上がって…

  4. サクラマス

    天気が不安定な週末!2日連続で1時起床からの糠平湖。早々に見切りをつけて帰宅しました。

    どうも、ヨシヒコです。土曜日も1時起床からの糠平湖、帯広大谷高…

  5. ニジマス

    十勝川釣行!とは言えない川遊び。

    どうも、ヨシヒコです。連休最終日の今日は朝…

アーカイブ

PAGE TOP