日常ブログ

24時間営業の翌日は1日グロッキーになるのは当然!

どうも、ヨシヒコです。

 

昨日は朝の4時に起床してゆっくり釣りへ行き、18時からは8年前に同じ職場で働いていた同僚と飲み!

悪い癖が出てしまいました。。。

 

18時から居酒屋の田五作!

ジョッキのビールがない居酒屋なので、すべて瓶ビールという今どき変わったところ。

 

21時頃に名門通りにあるスナックshe(シー)!

ママの軍ちゃんには、いつもお世話になってばかり。

偶然にも軍ちゃんの弟がいて、釣り好きだって話になってちょっと盛り上がりました。

偶然、亮ちゃんが持っていた10年くらい前の写真。ちょっと若いかな。

それから、屋台村にある煙陣に行こうと思ったのですが満席。

 

ここで2人になって、野球部の教え子であるアルトの店(ロジャー・こせきビルだったかな?)に行って、朝の4時頃までワイワイ!

もうすでに、記憶が飛び飛び状態ですね。

 

親交のあった野球部の指導者とも偶然会ったりして、4月からは新たな地で野球とは違った挑戦をしていくとの話を聞かせてもらいました。

職業選択の自由がありますから、若いうちにいろんな経験を積むって正解だと僕は思っている方です。

一つの世界で頑張ることも大切かもしれないけど、今後の人生は何が起きるか誰にも想像なんてできない。

 

だったら、今の仕事が合わないとか挑戦したいことがあるなら、どんどんやるべきだと思うんですよね。

若さの特権って背負うものが少なければフットワークも軽い。

社会の常識と言われることを刷り込まれる前に挑戦することの方が良い。

 

彼の決断は素晴らしいことだと思います!

 

そんなことをしながら朝の4時過ぎにラーメンを食べて、5時半に帰宅!

ん〜、若いな俺!

 

じゃなくて、1日グロッキーで何もする気が起きない・・・

 

飲み方を変えないといけない!

と思いながらこれですからね。

 

多くの人に迷惑をかけながら飲む酒は、いつになったら止められるのでしょうか(笑)

一生の課題ですね。

十勝川アメマス釣行!デベロップで62センチ!前のページ

新元号は【令和】平成は残りひと月で終わりを迎えますね!次のページ

関連記事

  1. 日常ブログ

    都立町田総合高校!体罰かもしれんけど・・・

    どうも、ヨシヒコです。話題になってる都立町…

  2. 日常ブログ

    緊急事態宣言は解除!2021年も残り3ヶ月ですね〜

    どうも、ヨシヒコです。久々のブログ更新です〜&nbsp…

  3. 日常ブログ

    2018年のゴールデンウィーク初日!

    どうも、ヨシヒコです。飲みすぎたー…

  4. 日常ブログ

    つまらないと思ってる時は好奇心を失っている!

    どうも、ヨシヒコです。新しいことに関心がな…

  5. 日常ブログ

    2018年の北北海道大会は白樺学園が初戦敗退(涙)

    どうも、ヨシヒコです。夏の甲子園をかけて繰…

アーカイブ

PAGE TOP