どうも、ヨシヒコです。
2021年もスタートしてしまいましたね。
来年はどんなチャレンジをしていこうか???
なんて考えながら過ごすのが恒例なんだけど、落ち着きのない年末年始だったな〜
飲んで過ごすというのはお決まりなんだけど、最終日くらいになると食べ過ぎも相まって胃の調子が悪くなる(笑)
そんな感じで、なんとなく年末を迎えて明けてしまった新年です。
2020年を振り返ると、動画を頑張ろうと思って春の支笏湖や十勝川をネタにスタートしたんだけど続かず・・・
春が終わりを告げようとしてる頃に開幕する海サクラマスは、野球関係者になにかと乱されて釣果はゼロという悲しい結果に・・・
秋のカラフトマスは楽しませてもらったけど、アキアジシーズンにはロッドを折られるトラブル・・・
秋のアメマスもサイズが出ることなく終了・・・
とはいえ、
キャンプも本格的に始動させて、愛犬とアウトドアで過ごす時間ができた2020年でした。
釣りで言えばベイトタックルを導入したことも大きな出来事でした。
使いこなしてるとはまだまだ言えないけど、フィールドによってはアドバンテージになるタックル。
まだまだこれからですね。
タックルによる釣りの奥深さを知ることもできました。
これは今年も引き続きテーマです。
というわけで、キャンプの充実はもちろんのこと、釣りに関しては追求するべきことがまだまだ沢山ある。
支笏湖のモンスターブラウン。
道北のメーターオーバーイトウ。
この2つだけは数年かけて追い求めたいターゲット!
昨年ゼロだったサクラマスはちょっと気合い入れて釣りたいですね〜。
十勝川のアメマスも80センチや90センチが期待できる状況に戻ってきました。
でも、秋になると知床に滞在してしまう時間が多くなってしまう。。。
決められた時間内で明らかに欲張りすぎなのはわかってるんですが(笑)。
十勝川下流域が氷に閉ざされている期間は釣りにならないので、3月までは暇な週末です。
しかも今年は寒すぎですね!
氷点下20度近くまで冷え込む日や最高気温も同じようにマイナス5度を下回るとか・・・。
とにかく釣りをしたいなんて気持ちになれないほどの寒さが続いております。
皆さま方も風邪などひかかぬようご自愛ください。
コロナに関しては個人個人が配慮しながら生活するしかありませんから、自粛するかどうかは個人の判断になっていくのかなって思います。
困ったら国の判断どおりに動くとか、そうじゃないって思うから。
信号が故障してずっと赤だったらずっと待ってる???
そんなことはないですよね。
なんか変だなって思います。
そんなことが世の中には沢山あるのに、大勢の考えや意見が正しいと思いこんでしまう。。。
まだまだメディアの影響力はあるんだなって。
情報を得る場所が限られてる大人が多いということ!
学校で学んだことを中心に、大人になってからの情報も、テレビや新聞からっていう・・・。
でも、あと数年もしたら、その力も右肩下がりかな???
テレビ離れが進んで多方面から情報を得てる若者のほうが、考え方や捉え方がフラットかもしれないしバランスも保ってるかもしれないし。
公共の電波は国にとって都合の悪いことは言えないようにできてるからね。
真実なんて伝えられない(笑)。
話は得意に逸れてしまったけど
「信じるな!疑うな!確かめろ!」
ってことを大切に、2021年は趣味以外の時間も充実できるように突き進んでいきます!
今年もヨロシクお願い致します!