フィールドハンター2019年NEWカラー!

サクラマス

どうも、ヨシヒコです。

 

気温もグッと上がって春の陽気を感じる本日は、ここ帯広地方も最高気温が6度を超えました!

圧雪されていた道路の雪は解けて車のタイヤでグチャグチャ状態。

 

路肩の排水溝が雪で覆われているため、解けた水が放水されなくて水溜まりとなるのは、春の北海道特有の風景かもしれません。

夜になるとマイナス気温に戻るため、道路はガリガリ。

 

そして、水溜まりを走った後の車から下垂れ落ちる水によって所々にブラックアイスバーンが形成され、日中の暖かさで道路が乾く

その繰り返しです。

 

そうなってくると、長く感じた冬も終わりを告げ、アングラーがソワソワしだす春を迎えます。

それはトラウトたちも同じかな?

何かと準備だけは進めてしまう時期です。

 

ということで、2019年フィールドハンター社からリリースされる新色をご紹介いたします。

CミッションにNEWカラー3色が追加

いろんな演出ができるジグの遠投性能とスプーンの要素を取り入れたジグスプーン!

早巻きで演出する派手なローリングアクションだけじゃありません。
トゥイッチストップ&ゴーによる小魚がバランスを崩して泳ぐような平打ちの演出にも有効的です。

18g/¥700
28g
/¥740
35g
/¥780

No.26 G.チャートチギョ
No.27 S.オレンジチギョ
No.28 B.マットブラック

ルアーマン701にスタンダードバージョンが追加

ルアーマン701シェルという名でシェルバージョンしかなかったLM701に、スタンダードバージョンがリリースされました。

No.01~05 がヤマメカラー
No.11~15 がハーフカラー
No.21~22 がフルカラー
3gLMSS(ルアーマンスモールシェル)になります。
ウエイトやサイズ、価格などは、下記の製品ページをご覧ください。

20th アニバーサリーワレット

創業20周年を記念して、20thアニバーサリーワレットが数量限定で発売されます。

べースは定番のフェイクレザーワレットで、サイズは同じくSサイズとLサイズです。

カラーはターコイズグリーン・グレー・レッドの3色になっています。

S (150×110×30) 00 + 税 L (180×120×30) 00 + 税

最後に

詳しくはホームページにも記載されています。
2019年も多くのアングラーさんにとって、思い出深いシーズンになりますように!!!

ホームページはこちら

[s_ad]

タイトルとURLをコピーしました