YOSHIHIKO

サクラマス

フィールドハンター2018年はCミッションに新色が追加されました!

どうも、ヨシヒコです。2018年限定の、Cミッションシェルのご紹介です!ウエイトは28gのみです。海アメ海サクラには定番のウエイトです。しかも、普通のジグとは違ってジグスプーンと呼ばれる設計になっています。この後方重心により、飛行姿勢が安定...
日常ブログ

新年度がスタート!

どうも、ヨシヒコです。4月初めの平日ということで、今までとは違った地域、土地、住まい、職場、学校・・・などなど、新たな生活をスタートした人は多いのではないでしょうか。僕自身は特に変わらないスタートですが。。。気温もプラス2桁の日が多くなり、...
ブラウントラウト

今シーズン初釣行は支笏湖へ行ってきました!

どうも、ヨシヒコです!昨日ですが、釣友2人と支笏湖へ行ってきました。釣友2人は朝4時に出発し、僕は銀次郎の散歩を終えてから出発予定。散歩を終え、道具の積み込み完了。久しぶりの遠出なので買っておいたウォッシャー液を補充して、ちょっと内窓が汚れ...
日常ブログ

まずは環境から変えないと変わることはない!

どうも、ヨシヒコです。まずは行動を起こさないと始まらない!いつもそう思いながら、覚悟がの量が足りなくて時間だけが過ぎていく。僕と同じような人はたくさんいるはず(笑)とりあえず、最近になって一人で過ごす時間が多くなったこともあり、いろんな自己...
ウェア

お気に入りのワークキャップ!ワンオアエイトのこの形が良い!

こんばんは、ヨシヒコです!今シーズンのスタートに合わせてキャップを購入。以前に使っていたエドウィンのワークキャップがお気に入りだったので、得意の楽天市場で同じものを検索してみたけど、すでに廃盤みたい。同じものが長く売られるようようなモノでは...
日常ブログ

新規にブログ始めます!

どうも、ヨシヒコです!2018年もシーズンが始まろうとしてる・・・いや、すでに始まってる人は多数いますね(汗)個人的には今週末の支笏湖からスタートです!それとは全く関係ない話ですが、新しく釣行以外のこともブログに納めていこうかなと思い、新規...
サクラマス

支笏湖釣行はDO-UPでなんとかサクラマス!

どうも、ヨシヒコです。前日にあれこれ考えていて、釣友に「明日8時出発で日没までどう?」との問いに、「日没って何時までですか?」の返信だったので、多分遅くまでは嫌なのかな???そう思った僕は当初の予定通り「5時で行きましょう」とメッセージを送...
日常ブログ

2018年もすでに2ヶ月が経ちました!何かを変えたい!

どうも、ヨシヒコです。「今年は変革の年!!」そう思って新年の過ごし方をちょっと変えたところからスタートして2ヶ月が経とうとしています。。。正月は人生で初めて、31日から3日まで、誰にも会うことなく過ごしてみました。「何して過ごしたの???」...
キャンプ&アウトドア用品

ZIPPO(ジッポ)のハンディーウォーマー!12時間なら大丈夫!

どうも、ヨシヒコです。寒さ対策極度の末端冷え症ではありますが、足の指先は我慢できても手の指先だけは・・・キャスト、リーリング、ロッドワークにおいて、指先の感覚は欠かせません。というか、以前に島牧方面への釣行でまるっきり感覚のない状態になって...
ブラウントラウト

支笏湖釣行でシコ虹は観れましたよ!

どうも、ヨシヒコです。今日も釣友と支笏湖釣行。出発は朝6時。ここ十勝は雨が降った後に冷え込んだらしくスケートリンク状態のブラックアイスバーン!出発を遅らすか、それとも危険を回避して釣行を断念するか。。。まぁ、気温も上がることだし、峠さえ超え...