キャンプ&アウトドア用品 伸縮タイプの屋外ホースが暑さで破裂?耐久性に問題があるので新しくコードリール式を購入! どうも、ヨシヒコです。先週のキャンプから帰ってきてきてから、庭や家庭菜園の雑草取りをしていました。気温は既に30℃を上回ってましたが、時々吹く風が気持ちよくて。さて、そろそろ作業も終わり家庭菜園の水やりをして終わろうとしたタイミングで急に「... 2022.07.08 キャンプ&アウトドア用品
クルマ・バイク関連 プリウスにカーフィルム!昨年に割れて修理したリアの小窓だけ短時間でやってみました。 どうも、ヨシヒコです。昨年の釣行時にトランクを閉めると何だか黒い小さい物体。「何これ?」基本的に洗車しない僕なので気づかなかったのか、リアガラスをよく見てみると蜘蛛の巣状に割れてるではありませんか・・・スモークフィルムを貼ってあったおかげな... 2022.07.06 クルマ・バイク関連
PC・周辺機器 屋外でCDやラジオが聴きたいなと思って電池でも使えるソニーのCDラジオを購入してみました! どうも、ヨシヒコです。CDラジカセ?いや、カセットは付いてなかったし、スピーカーを繋いだりしてたからステレオ?ん〜、CDコンポだったっけ?でも、DVDも再生できたからDVDコンポ?まぁ、その辺はどうでも良いんだけどね。そんなものを所有しなが... 2022.07.05 PC・周辺機器
キャンプ&アウトドア用品 陸別町 銀河の森コテージ村キャンプサイト!2022年6月にオープンしたばかりの新しいキャンプ場。 どうも、ヨシヒコです。暑い日が続いてますね〜先週の土日は久しぶりのキャンプに行ってきました。本来なら海サクラマスを追うべく、海に近いところが良いのですが釣果はまるっきり・・・そんなことを考えながら、どこのキャンプ場にしようか迷っていましたが... 2022.07.04 キャンプ&アウトドア用品ニジマス愛犬柴犬
ニジマス 久々の渓流域だったけど思った以上の増水!からの焼肉でした・・・ どうも、ヨシヒコです。土曜日の釣行は、最初から低気圧の影響で海は諦めモード。雨量にもよるけど、上流域なら釣りができるかもしれない?そんな思いでヨウヘイに迎えにきてもらったのが3時半。前日の雨の影響で朝からジメジメした感じの天気。これは暑くな... 2022.06.26 ニジマス
リール 海サクラマスは諦めてアブのリールメンテナンス&フィネス仕様!明日は久々に渓流へ どうも、ヨシヒコです。天気予報を見ると土曜日の海はほぼ無理・・・気温は上がるようなので天気は良いのですが、太平洋は低気圧が通過すると2、3日は厳しい。では、久々に渓流でニジマスに遊んでもらおう。実際のところ、今日の雨がどう影響するのか行って... 2022.06.24 リール
リール ジリオンTWHLC1514SHL!ギアボックス内だけメンテナンス! どうも、ヨシヒコです。前回の釣行で時々「あれ?」って思ったら、クラッチが効かなくて逆転現象。確かにジリオンSVTWは頻繁に分解しては不具合のパーツ交換をしてたけど、HLCの方は放置気味だったな〜と思って分解。小さめのマイナスドライバー1本あ... 2022.06.22 リール
クルマ・バイク関連 オカモト車検の音更店!色々あったけど安く済んだから結果オーライ どうも、ヨシヒコです。待ちに待った?いや、待ってたわけじゃないけど、毎回ドキドキする車検の日。前回は27万キロを超えたところで特に直すところもなく55,000円くらい。オカモト車検がめちゃくちゃ安い。今回は33万キロを超えて、そろそろ大きな... 2022.06.21 クルマ・バイク関連
サクラマス 南十勝サクラマス釣行!今シーズンは厳しい状況が続いていますが一部では?2022年6月19日 どうも、ヨシヒコです。6月中旬だというのに、ハッキリ言って釣れる気がしない・・・そんな状況が続いてるけど、とりあえず行かないことには・・・それはサクラマスだけじゃないけど、最近ふと思ったことがある。釣りって楽しくないかも???で、ちょっと考... 2022.06.20 サクラマス
日常ブログ 「トップガン・マーヴェリック」オリジナルサウンドトラック限定盤が手元に! どうも、ヨシヒコです。初代「トップガン」のサウンドトラックを手にしたのが高校生の時。誕生日を迎えた週末は20年ぶりの映画館へ「トップガン マーヴェリック」初代の映画は1986年なので僕が5歳の頃。サウンドトラックを購入したのが16歳。そう考... 2022.06.15 日常ブログ