ニジマス 支笏湖釣行!初のシコニジはお子さんでした〜 どうも、ヨシヒコです。久しぶりの(先週行ってないので)支笏湖!釣友と朝6時に出発して200キロ以上の道のり。出発時点から十勝は結構な降雪に見舞われ50キロのチンタラ走行。前に車が走っているとホワイトアウト状態で視界も確保されないほどでした。... 2017.11.18 ニジマスブラウントラウト
ブラウントラウト 支笏湖釣行!台風被害から日勝峠が開通! どうも、ヨシヒコです。久しぶりに夕まずめまで撃ってみるか〜って計画で朝6時に自宅を出発して、後輩とゆっくり支笏湖へ行ってきました。昨年の台風被害で通行止だった日勝峠が先週開通したので、高速道路は使わず平取、苫小牧経由を選択しました。Goog... 2017.11.03 ブラウントラウト
ブラウントラウト 支笏湖釣行 !紅葉は進んで冬に一歩ずつ近づいてます! どうも、ヨシヒコです。3週連続の支笏湖です!入ったことがないポイントを転々として、まずは支笏湖を知りたい。知らなければ何も始まらない手探りの支笏湖釣行は、昨年に一度足を運び、景観の素晴らしさにすっかり魅了されてしまった。今年は早々にオホーツ... 2017.10.21 ブラウントラウト
ブラウントラウト 支笏湖釣行!釣友が40センチのブラウントラウト! どうも、ヨシヒコです。先週に引き続き支笏湖釣行は、釣友Kくんと行ってきました。薄暗いなか現地に到着すると車2台を確認。ちょっと時間も早いので車で待機して、明るくなってきたタイミングで準備のために車から出る。いかにも熊が出そうな雰囲気は、さす... 2017.10.14 ブラウントラウト
ブラウントラウト 支笏湖釣行!初心者に優しくない湖ですね・・・ どうも、ヨシヒコです。ん〜、全くパターンがわからない・・・釣友Tと先週に引き続き2回目の釣行。ポイント選択、風向き、魚の着く層、などなどまるっきりわからない。難しいとは聞いていたけれど、釣っている人は釣っている。時期的なポイントや気圧配置に... 2017.10.07 ブラウントラウト
ブラウントラウト 支笏湖釣行!海がダメだからトラウト狙い! どうも、ヨシヒコです。そろそろこっちも釣れている?釣れる時期?ということで、昨年から始めた支笏湖釣行。ノースアングラーズで拝見するようなモンスターブラウン、支笏湖のブラウンだからシコブラを手にしたい!!!そんな期待を胸に抱きつつ、釣友Kくん... 2017.09.30 ブラウントラウト
サクラマス 2017年フィールドハンター!CミッションのNEWカラーが手に入りました! どうも、ヨシヒコです。今年の新色が手元に届きました!今まではどちらかといえばシルバーを基調としたナチュラル系が多かったのに対し、今年の新色はハッキリとしたビビッドカラーにパーマークが入った仕様になっています。表と裏でカラーリングがかなり違い... 2017.06.19 アメマスイトウカラフトマスサクラマスサケニジマスブラウントラウト
サクラマス 2017年はCミッションにも新色登場! どうも、ヨシヒコです。Cミッションは、僕の中では手放すことのできない一番頼りにしているジグスプーン。スプーンのように泳ぎジグのように飛ばせる。と言うよりは、ジグなのにスプーンの泳ぎをしてくれると言った方が適切かもしれない。後方重心タイプなの... 2017.03.13 アメマスイトウカラフトマスサクラマスサケニジマスブラウントラウト
サクラマス 2017年フィールドハンター!スプーンDO-UPにシェルタイプが登場! どうも、ヨシヒコです。フィールドハンター社から昨年リリースされたDO—UPという名のスプーン。川幅が狭くクロスストリームができない。 上流へ進むとターゲットにプレッシャーを与えてしまう。ワンシーズンあらゆる場所・シチュエーションの中で繰り返... 2017.03.12 アメマスイトウカラフトマスサクラマスサケニジマスブラウントラウト
ブラウントラウト 後輩と計画していた支笏湖釣行は延期・・・ どうも、ヨシヒコです。今年は何かといい釣行を重ねることができず、新年を迎える前に・・・なんて野望を抱きながら計画を立てていますが、23日の金曜日はどうも無理そうです。天気図を見ると台風並みの等圧線間隔なので、雪も雨もって感じです。時間別の予... 2016.12.21 ブラウントラウト