サクラマス 東十勝を釣り歩いてニジマスとアメマスに遊んでもらいました!サケの調査も? どうも、ヨシヒコです。今日も初めて入るポイントからスタート!東の十勝川水系ということで、ニジマスよりはアメマスの良型を期待して行ってみたんだけど、アメマスどころかトラウトからの反応は虚しい・・・おっと、その前に!今日はヨウヘイとの待ち合わせ... 2022.10.01 アメマスサクラマスサケニジマス
アメマス C .MASU30gに良型のアメマスがヒット!豪雨に当たっただけじゃなかった(笑) どうも、ヨシヒコです。2泊3日のキャンプで過ごす予定だった3連休。あいにくの雨予報でキャンプは土日の2日間に変更。初日は朝だけ釣りができる?どこに行こうか迷っていたら、オッ君とヨウヘイが湖へ行くということで便乗。はじめて入るポイントだったの... 2022.09.23 アメマス
ニジマス 十勝川水系ニジマス釣行!台風前に気持ちよく釣りができました。 どうも、ヨシヒコです。昨日は南十勝で海納め!からの行ったことのない河川を釣り歩いてみましたが、トラウトからの反応は完璧な無視。というか、以前の河川状況がわからないだけに、変化は分かりません。それにしても、そんなにいないもんなのかな?というく... 2022.09.18 ニジマス
サクラマス 南十勝で海納め?のはずが速攻で川へ移動。そこでも・・・ どうも、ヨシヒコです。波の予報は1.5m。この時期の1.5mは春の1.5m予報より海は穏やかでは?そんな感覚だったんだけど、やっぱり台風の影響が少なからずあるようで、海はご機嫌斜めな状況でした。 薄暗いなか準備して向かったんだけど、ブッコミ... 2022.09.17 サクラマスサケ
カラフトマス カラフトマス2022年が開幕!デベロップのホワイトで貴重な一尾と出会えました。 どうも、ヨシヒコです。カラフトマスの便りがオホーツク海側から聞こえてくると、北海道の夏も終わりかなと少し寂しくなってしまうけど、朝の冷え込みを迎える秋まで盛り上げてくれるターゲットであることに間違いはない。今年は気持ちが向かない出来事もあり... 2022.08.07 カラフトマス
ニジマス 十勝川水系でヤマメ・ニジマス釣行!海サクラマスは・・・ どうも、ヨシヒコです。週末になると海はダメ!低気圧の都合で今シーズンの海サクラマスが厳しくなってます・・・そんな状況が続くと自然と川の釣りが面白くなってきてる最近です。もうね、あれだけシカトされる海と比べたら川の釣りが楽しくなるのは当然。そ... 2022.07.17 ニジマスヤマメ
キャンプ&アウトドア用品 陸別町 銀河の森コテージ村キャンプサイト!2022年6月にオープンしたばかりの新しいキャンプ場。 どうも、ヨシヒコです。暑い日が続いてますね〜先週の土日は久しぶりのキャンプに行ってきました。本来なら海サクラマスを追うべく、海に近いところが良いのですが釣果はまるっきり・・・そんなことを考えながら、どこのキャンプ場にしようか迷っていましたが... 2022.07.04 キャンプ&アウトドア用品ニジマス愛犬柴犬
ニジマス 久々の渓流域だったけど思った以上の増水!からの焼肉でした・・・ どうも、ヨシヒコです。土曜日の釣行は、最初から低気圧の影響で海は諦めモード。雨量にもよるけど、上流域なら釣りができるかもしれない?そんな思いでヨウヘイに迎えにきてもらったのが3時半。前日の雨の影響で朝からジメジメした感じの天気。これは暑くな... 2022.06.26 ニジマス
サクラマス 南十勝サクラマス釣行!今シーズンは厳しい状況が続いていますが一部では?2022年6月19日 どうも、ヨシヒコです。6月中旬だというのに、ハッキリ言って釣れる気がしない・・・そんな状況が続いてるけど、とりあえず行かないことには・・・それはサクラマスだけじゃないけど、最近ふと思ったことがある。釣りって楽しくないかも???で、ちょっと考... 2022.06.20 サクラマス
サクラマス 南十勝サクラマス釣行!確認できたのは1尾のみ・・・ どうも、ヨシヒコです。6月11日土曜日。前日までの低気圧の影響を考えて、今回は楽古川河口に行ってきました。3時半頃に到着。ヨウヘイと現地で待ち合わせ。雨と波。僕はロッドを出さずに眺めてるだけ(汗)。やる気満々のヨウヘイは早々と準備を済ませて... 2022.06.12 サクラマス