釣行記録

キャンプ&アウトドア用品

モラップキャンプ場で2泊のキャンプ釣行!釣果は安定の・・・

どうも、ヨシヒコです。ゴールデンウィークがスタート!てなわけで、今回はヨウヘイさんと2泊3日のキャンプ釣行へ。数年前は十勝川の河口で野営キャンプしたりと、何かとキャンプと釣行を楽しみたい!ということで、先週からオープンしてる支笏湖のモラップ...
キャンプ&アウトドア用品

支笏湖へソロキャンプ釣行!安定のトラウトさんからはコンタクトなし・・・

どうも、ヨシヒコです。週末は日曜日に予定していた野球関係の仕事がなくなり、急遽支笏湖のモラップキャンプ場に行ってきました。今シーズンのオープン初日!ネットで受付は完了してたので、記載されてるとおり、早くに行っても入場できないとのことだったの...
サクラマス

人生初めての日高サーフ!海アメマス海サクラマス釣行。

どうも、ヨシヒコです。もう台風が発生なの?という天気予報。一昨日のTwitter投稿がこちら。週末はちょっと気の早い十勝サーフの様子でも見に行こう‼️🎣って思ったけど、もう台風が発生して影響ある太平洋なのね…こればかりはどうもできない💦支笏...
ブラウントラウト

2022年の初釣行は仲間と4人で支笏湖へ!ドラマは起きるか?

どうも、ヨシヒコです。4月に入り、やっと春がきたな〜という気温。そして何と言っても空気が違う!ただただ気持ち良い!でも、そんな気持ちとは裏腹に思うこと。例年そうなんだけど、この時期は精神的に安定しないことが多く、何かと問題が起きることも多い...
釣行記録

フィールドハンターNEWリリースのC.MASU(シーマス)!2022年の海サクラマスはコレで攻略!

どうも、ヨシヒコです。雪解けも進んでスキー場も営業が終わろうとしている春!ということは、いよいよ桜の季節。でも、北海道十勝で桜が開花するのはゴールデンウィークくらい?海のサクラマスも同じくらいに第一声が聞こえてきて、6月7月でピークを迎えて...
釣行記録

糠平湖で10数年ぶりのワカサギ釣行!集中してると一番疲れる釣りかもしれません。

どうも、ヨシヒコです。仲間に誘われて久々のワカサギ釣り。竿くらいは家にあったので、テントに入れてもらえるなら行くよ〜って感じで便乗させていただきました。僕の家に4時集合。今回はヨウヘイの嫁さんであるトモちゃんも参戦。あとはスグルを待つのみ。...
釣行記録

食べ過ぎ飲み過ぎの年末年始!2022年も、よろしくお願いいたします!

どうも、ヨシヒコです。釣りに行けないとご無沙汰してしまうブログ。。。またくだらないことを毎日更新しようかと思うこともあるのですが、勢い余ってトラブルにもなりかねないので難しい(爆笑)ってことで、まずは年末年始は何してたの???って感じで振り...
釣行記録

釣友との忘年会も楽しく終わりました!

どうも、ヨシヒコです。例年やってる釣友との忘年会。仕事の話じゃなくて、趣味の話で盛り上がれるから、最高に楽しい時間。良き後輩に恵まれ、感謝という言葉しか見つかりません。本当にいつもいつもありがとうございます。恩を仇で返すようなことは致しませ...
カラフトマス

幌別川河口のサケマス釣り!知床財団・幌別の釣りを守る会のFacebook投稿で確認しましょう。

どうも、ヨシヒコです。少しずつ雨も弱まってきたかなという朝を迎えてます。せっかくの連休なのに、引きこもり・・・自然相手の趣味なので、これもまた仕方ありませんね。先日、幌別川河口の釣りにおいて、どのように解釈するべきか?ということにおいて、自...
カラフトマス

2021年のカラフトマス釣行に使用するタックルとルアーはこれ!

どうも、ヨシヒコです。もう7月に入ってしまい、刻一刻と夏が終わってしまうという焦りを感じながら過ごしてる今日このごろ。今時期は海サクラマス真っ盛りの十勝なので、この釣りが納得できると気持ちよくカラフトマスへシフトできるというもの。でも近年は...