カラフトマス

カラフトマス

知床カラフトマス!人混みを避けたランガンが吉と出る!

どうも、ヨシヒコです。昨日は偶然駐車スペースが隣り合わせになった、イシイさんという方と夜の時間を過ごしました。かれこれ30年以上も知床カラフトマス遠征に来られてる方のようです。また来年!そんな言葉を交わす仲間がたくさんいるとおっしゃってまし...
カラフトマス

知床カラフトマスをベイトタックルで釣る!FishmanBeamsCRAWLA8.3L+

どうも、ヨシヒコです。この釣りを満喫しないと1年を振り返ったときに後悔する!それが知床のカラフトマス釣行なんですね。今回は平日2日間のお休みを頂いて、釣り人が少なくなっったタイミングでの釣行です。で、やってみたかったベイトタックル!Fish...
カラフトマス

幌別川河口に出没していた熊さんが駆除されたようです・・・

どうも、ヨシヒコです。とうとう幌別川河口に出没していた熊が駆除されてしまったようですね・・・。動物が好きな僕にとっては悲しい出来事です・・・。今シーズンは、この熊の影響により幌別川河口が立入禁止になってました。幌別川河口 2020年7月31...
カラフトマス

知床カラフトマス釣行3日目の最終日!ドラグ出されるだけで何もできなかった・・・

どうも、ヨシヒコです。最終日の今日は1日だけの遠征に来たイケダくんとオンダくん、初対面のキタジマくんも合わせて9人。最終日は良い場所に入って頑張ろうか?ってことで、2時に起床してポイントへ。昨日の釣果が全然だったので人も少なめです。良い場所...
カラフトマス

カラフトマス釣行2日目は全然魚がいない!

どうも、ヨシヒコです。遠征2日目の今日は10人を超す仲間たちで楽しみました。釣果は朝からまったく…時々釣れるけど、明らかに古い魚体ばかりが背を水面から出して泳いだりジャンプしたり。ルアーにもフカセにも反応はイマイチでした。新しい群れが入って...
カラフトマス

秋を感じる知床カラフトマス釣行!ジグのトンデンでも釣れる‼️

どうも、ヨシヒコです。知床ロスから1週間。いや、1週間待てずに休暇をいただいて、金土日の3日間、遊ばせていただきます。天気予報で何となくは分かっていたけど、現地に到着したら気温は15℃くらい…30℃を超えていた昼間から急激に寒い。乾いた風が...
カラフトマス

知床カラフトマス釣行!十勝から知床斜里町ウトロまで僕のルートはこれ!

どうも、ヨシヒコです。自宅から斜里町ウトロの道の駅まで、GoogleMapで道のりを検索すると、最短距離で254kmらしい。ほぼ国道と道道を利用したらこのルートが近いかもしれない。でも、美幌町から斜里町までの区間はアップダウンもあって交通量...
カラフトマス

知床カラフトマス釣行!60オーバーとはいかなかったけど大満足な最終日でした!

どうも、ヨシヒコです。とりあえずお盆休みのカラフトマス遠征最終日!昨日同様にスロースタートで5時に起床してから向かおうか?しかーし、目が覚めるのは4時頃。明るくなってくると自然と目が覚める。でも、今回の遠征で得たことは、急いで朝早くに行かな...
カラフトマス

知床カラフトマス釣行!近距離戦はデベロップ3gが有効打!

どうも、ヨシヒコです。遠征2日目!前日は新しい群れが入らず厳しい状況でした・・・知床カラフトマス釣行 古い群れにはスロー巻き!というわけで、今日は6時頃に起床してゆっくり向かいましょうとオノくんとイケダくんと相談して朝7時頃にポイント到着!...
カラフトマス

知床カラフトマス釣行!古い群れにはスロー巻き!

どうも、ヨシヒコです。カラフトマス遠征3回目の初日。シルバースケイルの3周年記念Tシャツを着て出発!燃費を伸ばしてみようとチンタラ走行で、日付変更したくらいに到着。今回もプリウスは優秀です。西帯広のガソリンスタンドからウトロの道の駅まで。2...