ニジマス

キャンプ&アウトドア用品

鶴の里キャンプフィールドで2泊3日のキャンプ!風が強い時もあったけどロングペグがあって助かりました。

どうも、ヨシヒコです。キャンプが続くと寝起きも早い!前半の4月29日〜5月1日まで2泊3日で、ヨウヘイとソロの支笏湖キャンプ釣行!モラップキャンプ場で2泊のキャンプ釣行!釣果は安定の・・・5月2日も休日だったので釣りに行こうか迷いましたが、...
ニジマス

十勝川釣行!秋晴れで暖かさを感じながらベイトキャスティング練習。

どうも、ヨシヒコです。起床は6時半。もっとゆっくり寝てる予定だったんですが、銀次郎に顔をナメられて起床(笑)でも、人を起こしといて隣で寝るやつ!せっかくの休日だし、近所の十勝川でも行ってこようかな?ベイトロッドの楽しさを覚えてしまったので、...
ニジマス

屈斜路湖2泊3日の3日目!何事もなく時間は過ぎていきました。

どうも、ヨシヒコです。Fishmanユーザーミーツ最終日の今日は、道外から来られてるアングラーさんもいたため、観光の一日に予定変更。個人の判断で参加の有無を決めても良いということで、僕はプラチナレインボーを狙いにポイントへ。昨日から来てる釣...
アメマス

屈斜路湖2泊3日の2日目!初めてのポイントでアメマスが迎えてくれました。

どうも、ヨシヒコです。2日目の朝を迎えました!起床は2時。屈斜路のプラチナレインボーを仕留めるのに、人一倍気合いの入ってるタカヒロがいるもんだから。2時起床は嘘なんだけど、目が覚めたら寝れなくて、準備を終えて宿舎を出発したのは3時半。当然4...
ニジマス

屈斜路湖で2泊3日の釣行!初日はカスリもせず終了!欣喜湯に宿泊

どうも、ヨシヒコです。今回の遠征は、ベイトロッド専門メーカーであるFishmanさんの企画に参加しております。Fishmanロッドのユーザーさんと2泊3日を過ごすということになっておりますが、初日の今日は夕方にチェックインを済ませるだけ?懇...
ニジマス

屈斜路湖のレインボートラウトが釣りたいけど相変わらず水温が高い!

どうも、ヨシヒコです。前日のミーティングを楽しんで、就寝が22時ころ。どこからか話し声が聞こえる。まだみんな寝てないのか?と思いつつも、そんなはずはないよなと。そしたら3人組がポイントへ行こうとしてる。この夜に何しに???支笏湖のブラウンは...
ニジマス

屈斜路湖でヒメマス狙いからのレインボートラウト!

どうも、ヨシヒコです。17日土曜日の早朝は、久々に阿寒の横断道路を越えて屈斜路湖へ。以前、中標津に2年間住んでいたときは毎月のように走っていた道路。相変わらずイニシャルDを思い出させてくれます(笑)現地到着は7時半くらい。クマガイくんが一足...
ニジマス

釣友とデベロップで連続ヒットさせた50オーバーのレインボートラウト!!

どうも、ヨシヒコです。天気によってどうしようか?そんな悩みを抱えながら過ごした一週間。土曜日は久々の出勤ということで、休みが日曜のみだったのでアレコレと考えながら二転三転してしましいましたが、幸いにも釣友から誘いを受けたこともあり、今回は初...
アメマス

久しぶりに糠平湖!アメマスとグイウーに遊んでもらいました!

どうも、ヨシヒコです。朝の4時半にコンビニ集合。僕は強制的に起こされる出来事があり4時に到着!オノくんは4時10分。待ち合わせよりも全然早い。いつも早いヨウヘイは?意地悪く「ヨウヘイ待ち」と催促のLINEメッセージ(笑)すいません!というヨ...
アメマス

アキアジはやめてダム湖と小河川でニジマス狙い!

どうも、ヨシヒコです。ラストのアキアジ釣行かな〜と思ってたんだけど、なんだか熱が冷めてる状態。ヨウヘイがニジマス釣行の予定ということで便乗してきました。20タトゥーラSVTWを早く使いたかったという理由もあるんですが(汗)日の出が随分と遅く...