ライン

仕事帰りに大月釣具さんとクレイジーフィッシャーさんへ!

どうも、ヨシヒコです。

 

久しぶりに寄り道して帰ってきました〜

そろそろ修理に出したセルテートが帰ってくるはず!

 

ダイワ特有の?問題点、アーム下がりが酷かったので修理に出しました。

見積もりは6,000円ちょっとだったかな?

 

直さないことにはどうしようもないので、そのまま修理をお願いしました。

で、そのセルテートのスプールに巻くためのラインを買っておこうということで、まずは大月釣具さん。

 

やっぱりナイロンはモーリス・バリバス!

スーパートラウトアドバンスのグリーンにしようかな〜って思ってたんだけど、あいにく置いてなかったのでゲームの14ポンド150m。

それと、十勝川支流で使うためのゲーム10ポンド91m。

ウェーディングシューズのレースがそろそろ切れそうなので、それを買うためにクレイジーフィッシャーさん。

余計な買い物でもないけど、今までの鈴では心許ないので熊スズ

スレッドも今までカラーばかりだったので、黒をチョイス!

細かいものでも、すぐに数千円は無くなるね(笑)

 

明日はどうしよっかな〜って天気予報。

降水確率は90%なんだけど、昼くらいには止むみたいですね。

午後から行こうか・・・

 

でも、濁りが一気に入ってしまって釣りにならないかも・・・

なんて心配もあったりで、まだ決心がつかないから明日になって考えようと思います。

 

釣友の話では、昨日の十勝川はイマイチだったみたいです。

良型のアメマスが釣れている情報から1週間程度しか経っていないのですが、魚の動きはわかりません。

 

まずは70アップ、幸運が巡ってきたら80アップもある!

そんな期待はしているのですが、天気との相談です。

今日も引っ越し〜!前のページ

十勝川のアメマス!デベロップで52センチと64センチ!次のページ

関連記事

  1. ライン

    メインラインはナイロン?PE?ショックリーダーはフロロカーボン?それぞれの組み合わせを考察!

    どうも、ヨシヒコです。暖かい日が続いて雪解けが進んでますね〜。…

  2. ライン

    浮気してクレハのシーガーエックスエイトを買ってみました!

    どうも、ヨシヒコです。前回の支笏湖釣行で根…

  3. ロッド

    キャスト時にラインブレイク(高切れ)。原因はいろいろ!

    どうも、ヨシヒコです。お気に入りのルアー、…

アーカイブ

banner
PAGE TOP