DIY&工具

セリアのインテリアフック!DIYで制作した棚にコーヒーセットをオシャレ保管!

どうも、ヨシヒコです。

先日DIYで完成した棚。
キッチンの棚づくりは和気産業のWalist(ウォリスト)シリーズ!今日も朝からコメリへ行ってDIY!

朝は欠かさずコーヒーを飲むので、洗うたびに食器棚にしまうのは出すのも面倒くさい!

扉の磁石が強くて、朝からイラッとすることもあったんですよね。

 

毎日使うなら、その辺に置いておきたいところだけど、そうもいかない。

だったら引っ掛けておけば良いか?

 

と思って、大した重量でもないので棚への負担も無し。

問題ないってことで、セリアのインテリアフックを装着。

ネジ穴は2箇所あるんだけど、ツーバイ材なのでネジは上の1本のみ。

こんな感じに仕上がりました。

鉄なので、磁石が使えますからね。

 

木幡先生から頂いた、ニジマスのマグネット!

ちょっと下に向きすぎてますね(汗)。

 

しばらく一緒に釣りに行ってないけど、今年から標津高校の教頭先生(笑)。

標津川のアメマスでも一緒にいきたいな〜って思ってるところです。

 

また得意の脱線。

 

ついでにこちらもフックを増設。

壁に穴を開けずに突っ張りジャッキで壁掛けフックを取り付けるDIY!

感覚的にはツーバイ材1本おきで良かったかな?

基本的に左右の釣り合いが取れてる「シンメトリー」じゃないと気に食わない。

そんな性格なんですが・・・

 

ちょっとモヤっとしながら、受け入れておきます(汗)。

あと気になってるのは銀次郎のための照明くらいかな〜。

 

やっぱりソーラー式のLEDライトは、屋内だと充電に時間がかかりますね。

丸二日、太陽が出てる日なら、窓際に置いとけば充電されるんですが、そうじゃないと数回点灯したら使い物にならないくらい暗い。
銀次郎のためのソーラー式LEDライト!電池不要のセンサー式は家庭内でも使えるか?

 

フル充電で光った時の光量は大満足なんですけどね。

コレはこれで、冬は帰宅前から真っ暗になるので、僕らが帰宅するまでの2、3時間だけ点灯してくれることを期待します。

 

「夜は階段と台所のライトを点けっぱなしにしようか?」

ということになり、新たにLEDライトを注文しました。

 

ライトというか、電球ですね。

コレについても省エネ効果なども含めて紹介できたらと思います。

created by Rinker
和気産業
¥1,180 (2023/12/03 19:08:07時点 Amazon調べ-詳細)

銀次郎と咲希の見守りにTP-LinkネットワークWi-Fiカメラを設置!TapoのC200は防犯カメラとしても使えます!前のページ

省エネのLED電球!銀次郎のために夜は常時点灯にしたら電気代はいくらになる?次のページ

関連記事

  1. DIY&工具

    厚い木材も簡単にカットできる電動丸ノコを使うときに正確に切るための専用定規!

    どうも、ヨシヒコです。久々にスキーによる筋肉痛が全身をおそって…

  2. DIY&工具

    直角の計測や線引きに「シンワ測定」の完全スコヤ!L型定規150mm

    どうも、ヨシヒコです。DIYでつくづく思うこと。&nb…

  3. DIY&工具

    壁に穴を開けずに突っ張りジャッキで壁掛けフックを取り付けるDIY!

    どうも、ヨシヒコです。ゴチャゴチャと気になっていた玄関のモノを…

  4. DIY&工具

    電動丸ノコもマキタ!サイズは迷ったけど大は小を兼ねる?その前にWBCヤバいね!

    どうも、ヨシヒコです。春分の日で本日は休み!幸運なこと…

  5. DIY&工具

    ペット用のエサと水を置く台もDIY!銀次郎と咲希も喜んでくれるかな?

    どうも、ヨシヒコです。前から気になってはいたんだけど、その場し…

アーカイブ

  1. カラフトマス

    今年初の知床カラフトマス釣行!デベロップで何とか1尾はゲット!
  2. ライン

    バリバス(VARIVAS)ビッグトラウト・カッチイロ!次週に備えてナイロンライン…
  3. キャンプ&アウトドア用品

    焚火のバトニング・ブッシュクラフトに最適なナイフ!RealSteel(リアルスチ…
  4. カラフトマス

    知床カラフトマス2020初遠征最終日!トンデンが土壇場で見せてくれた!
  5. サクラマス

    南十勝のアメマスはどうなってるかな?
PAGE TOP