サケ釣りに一区切りつけたはずなんだけど・・・

サケ

どうも、ヨシヒコです。

 

先日の釣行で今年のサケ釣りは終了!

そう思って道具も片付けて淡水の釣りに切り替えたはずだったんだけど・・・

 

同僚の先輩が

「土曜日まだ釣れる?」

「オホーツクなら釣れると思いますよ。十勝はダメじゃないですかね。」

基本的に休みがない先輩ですが、どうやら土曜日はフリーらしい。。。

 

なんか嫌な予感・・・

遠回しに釣れてけって言われてる感じが・・・

 

全部自分の判断でやってくれるなら良いんですが、アテにされるのが面倒臭くなるタイプなのでどうも気が乗らない(笑)

車出して運転して面倒見ての完全なボランティア活動みたいなもんなので・・・

 

出てくる言葉は

「しゃーないっすね〜」

という上から目線のコメント。

 

今日は朝からそんなやり取りで結局行く予定が立ってしまいました。

 

「なんでそんなに上から目線よ!」

「だって別に僕が行きたいわけじゃないですからね〜」

釣りに関してはこんな会話が日常です。

 

さて、ルアー単体にこだわるのをやめて、釣れる確率を上げていこうと思います。

確かめたいこともあったのでそれを楽しみに向かうこととします。

 

2週続いた3連休も終わったので、少しは釣人も少なくなってるでしょうかね。

駐車スペースの問題がつきまとう釣りなので、現地に行ってからじゃないと判断できないことがたくさんありますね。

 

それもあって疲れたな〜って感じでしたが

「しゃーない!」

で割り切って楽しんでこようと思います。

 

準備しておくか〜

[s_ad]

タイトルとURLをコピーしました