知床カラフトマス釣行!数年前のこの日が始まり!

どうも、ヨシヒコです。

 

毎年ように夏から秋を感じるカラフトマス釣行。

昨年は北海道を襲った台風の影響で思うような釣行ができなかったので今シーズンは楽しみたいと思っていましたが、今年は今年で野球が忙しくて。

 

今年はご一緒できるかな?

と思っていた方と釣行することができて良かった。

9月1日が縁で今の僕がいるって感じです。

 

その初日。

待ち合わせ場所で朝の4時に再会できました。

心弾ませながらポイントへ。

平日なので釣り人の数はお盆時期に比べると激減。

 

でも、人だけじゃなく魚もいない。

朝のラッシュなんてものはなく、ゴールデンタイムにフカセの一本???

この時期にそんなことがあるのか??

ってくらい魚がいない。

 

時間が過ぎていくなか、さすがです。

「ヒット!!!!」

横を見るとロッドが曲がってる。

 

エサ釣りでも釣れていないのに、ルアー単体で簡単に釣ってしまう(笑)

デベロップを巧みに操ってその後も追加!

 

人も少なくなり昼前には数人。

11時頃に大群が押し寄せる。

 

チャンスタイムが来たーーー

でも、カラーローテーションを繰り返しても全然口を使ってくれない。

相当古い群れの様子。

次第に遠くなってしまったので食事休憩にします。

 

夕方も2時間ほどやりましたが口を使ってくれる個体はないようで終了。

翌日は初めてお会いするアングラーさんも合流予定。

釣友も日帰りでくるということで楽しみがまた増えます。

 

なんかドラマがあればなー

ということで翌日に期待です!

[s_ad]

タイトルとURLをコピーしました