アウトドア用品

焚き火の薪割りに斧(オノ)があれば雰囲気は出る!

どうも、ヨシヒコです。

 

焚き火するのにちょっとしたアイテムが欲しい!

 

ってことで、安いものをとりあえず。

 

斧もピンからキリまでありますね。

 

木製ハンドルの他にも樹脂製のモノがありますし、安全を考えると女性や握力がない人は滑りづらいハンドルの方が良いかもしれません。

 

とりあえず、こんなモノを買ってみました。

   

 

赤のカラーリングで決めたって感じかな(笑)

 

全長は38cmで、重量は800gの専用カバー付になっていて、本体も握りやすさと力の伝達を考えた柄の形になっています。

BBQやキャンプ、登山など、近年アウトドアが趣味の人は増えていますからね。

 

僕は完全に雰囲気だけ味わいたい方ですが、こだわりの装備や道具を揃えて本格的に楽しむ方も多いので、1ランク上のアウトドアを楽しむなら・・・

 

こんな手斧を持つだけで、自己満足は高まります

created by Rinker
ハスクバーナ・ゼノア
¥7,342 (2023/03/31 16:16:36時点 Amazon調べ-詳細)

 

令和は価値主義の時代!すでに始まってるな〜と思います!前のページ

熱中できることを奪われる日本教育でいいのだろうか?次のページ

関連記事

  1. アウトドア用品

    アウトドア用にコロンビアナイフを買ってみましたよ!

    どうも、ヨシヒコです。サバイバルナイフは必…

アーカイブ

banner
PAGE TOP