サクラマス

【鱒の森No39】南十勝のサクラマスを追って!大変恐縮ながら執筆させていただきました。

どうも、ヨシヒコです。

 

釣りには全然行けていないものの、モチベーションは上がるばかり。

フィールドハンターのカタログも到着し、今年も始まるな〜

なんて思いながら昨年の釣行を思い出し、今シーズンの妄想をしておりました。

 

考えてみると、暖かくなったなと思ったら8月のお盆には朝晩と日中の気温差が大きくなり、あっという間にシーズンオフ!

そんなことを考えていたらちょっと焦りを感じてしまったり・・・

 

まぁ、毎年のことなんですが・・・

というわけで、昨年に引き続き鱒の森(No.39)の原稿を書かせていただきました。

テーマは南十勝の海サクラマスについてです。

 

大変恐縮ながら個人的な考え方を4ページに渡って書かせて頂きました。

少しでも参考になることがあれば有難いです。

 

誹謗中傷は勘弁してください(笑)

そんなこんなで、とかち道東ボーイズの野球指導が週末のメインになってしまっている状況で、SNSの方はなるべく見ないように放置していましたが、釣行写真の投稿を目にするとやっぱり血が騒いでしまいました(笑)

 

どうしよう・・・

でもGWまで行けない・・・

仕事サボろうか・・・

 

なーんて、考えちゃってる最近です。

2017年はCミッションにも新色登場!前のページ

十勝川河口のアメマス調査へ!次のページ

関連記事

  1. サクラマス

    6月4日 南十勝サクラマス まだ早いかな?

    どうも、ヨシヒコです。朝のうちは天気がもつ…

  2. サクラマス

    豊似川河口はサクラマスの跳ねがあるものの・・・

    どうも、ヨシヒコです。土曜日は午後から海へ向かおうかな?…

  3. サクラマス

    東十勝サクラマス釣行!アングラーの数はいるけど・・・

    どうも、ヨシヒコです。昨日の久々の投稿に続き、久々の2日連続釣…

  4. サクラマス

    南十勝サクラマス釣行!まだ寒い日が続きますね。

    どうも、ヨシヒコです。朝早くにポイントにつ…

  5. サクラマス

    音別・三叉路サーフのサクラマス釣行!濁りで早々に撤退!

    どうも、ヨシヒコです。平日に釣友が茶路川河口で良い思いをしたよ…

アーカイブ

banner
PAGE TOP