アメマス

糠平湖釣行!海アメマスのようなコンディションのヌカアメ?

どうも、ヨシヒコです。

 

今回はクマガイくんとイトウくん、そして僕自身は初めてとなるエキスパートアングラーの「ショウホさん」と共に釣行してきました。

 

4時に現地集合!

今日は最高気温が20度になる予報だけど、朝はマイナス3度。

早々にガイドが凍るスタートです。

放射冷却の影響ですね。

快晴、無風。

どうかな〜と思っていた序盤で3ヒット!

2本をランディング。

 

Cミッション・ミディアム28gをハンドル2回転の早巻きと1回転の遅巻きミックスでヒットです。

最近はC .MASU(シーマス)でもこんな感じのヒットが多いです。

場所が場所なだけに危険なことはしたくないし、魚のダメージを考えるとゆっくり写真も撮ってられない場所。

尾鰭だけ見惚れて撮影。

まだまだ大きくなりそうな魚体ですよね〜。

海アメマス以上にコンディションの良い?コイツにハマってます。

少しずつ明るくなってくると、やっぱり?

 

無風の湖面にところどころ波紋は出るけど反応は薄い。

しばし雑談!

クマガイくんに撮ってもらった写真。

厳しいかな〜と思っていた矢先にC .MASU30gにヒット〜!

さっきよりはサイズダウンだけど、ファイトは申し分なし!

シルバー系のC .MASU30g。

 

最近は重量のあるスプーンやジグばかり使ってますが、今日はロストゼロです。

いわゆる、これだけ重いルアーを使ってるのに根掛かりしないくらいのスピードで巻いてるってことです。

やっぱり尾鰭が素晴らしい!

少しざわついてきた湖面。

最後は綺麗なんだけど、今はダメなやつでした(汗)。

 

明日もあるので僕は昼で終了!

イトウくんとクマガイくんは夕方までやるのかな?

 

明日はヨウヘイと再び糠平湖か広尾方面のサーフに行こうか検討中。

体力を使い切る週末にしたいと思います(笑)。

 

それと、やっと遊漁券を購入することができました。

というか、イトウくんにお願いして購入してきてもらいました。

しかも、ラミネートまでしてくれるなんて・・・

 

感謝感謝でございます!

 

今年は選挙の関係だったのかな?

ゴールデンウィークくらいに遊漁券の取り扱いが始まったようです。

糠平源泉郷にある
大和みやげ店(大和商店)
NPOひがし大雪自然ガイドセンター
で購入可能です。

1日券は600円。
1年券は5000円。

釣友と共にシーズン券を購入しています。

ワカサギ釣りも仲間と楽しみたいのでお得です。

created by Rinker
フィールドハンター
¥1,370 (2023/06/09 00:40:39時点 Amazon調べ-詳細)

GoProHEROに常時給電しながら動画撮影!必要なパーツを購入してみました。前のページ

糠平湖で60オーバーのアメマス!Cミッション・ミディアム28gが昨日からの流れをキープ!次のページ

関連記事

  1. アメマス

    十勝川アメマス釣行!デベロップ18gに67センチがヒット!

    どうも、ヨシヒコです。今日は釣友3人と十勝…

  2. サクラマス

    フィールドハンター新作スプーン!DO-UP(ド・アップ)

    どうも、ヨシヒコです。フィールドハンター社…

  3. アメマス

    十勝川アメマス釣行!2020年ラストは・・・

    どうも、ヨシヒコです。ここ十勝も来週からは…

  4. アメマス

    週末は十勝川!間違いなく80のアメマスはいるはずだ!

    どうも、ヨシヒコです。3月の終わりを告げる…

  5. アメマス

    十勝川アメマス釣行!下流域は海が気持ちいいですね〜!

    どうも、ヨシヒコです。十勝川河口周辺のアメ…

  6. アメマス

    十勝川アメマス釣行は可愛いやつが慰めてくれました・・・

    どうも、ヨシヒコです。今日はお休みを頂いて…

アーカイブ

PAGE TOP