日常ブログ

映画「岳」は釣り人にも大切な名言が出てました!ムカつく輩も思い出し・・・

どうも、ヨシヒコです。久しぶりに映画を見ました〜と言ってもAmazonプライムで(笑)長野県警の山岳救助隊をモデルにした映画です。天候が目まぐるしく変わる山で登山者を救出する過酷な仕事。知識・経験はもちろんのこと、体力も半端なく必要でしょう...
サケ

カラフトマスはもう終盤?ボウズは免れた知床だったけど!っておい!

どうも、ヨシヒコです。今週も行ってきました知床!釣友が昨日、数人の釣行でボウズ無し。僕ら3人もボウズはないだろう!そう思って乗り込んだ知床。最初のポイントに車を止め、こちらにキャンプに来ている釣友とその仲間も合流。先週お世話になったおじさん...
日常ブログ

すぐ怒る人は自分のことを・・・と思っている!怒りからは何も生まれない。

どうも、ヨシヒコです。ポーランドのある研究機関で、「怒りやすさ」と「賢さ」の2つの観点を結びつける関係が明らかにされました。「怒り」については、「悲しみ」や「不安」などのネガティブな感情とは違うもので、「怒り」はより相手に働きかけを持つもの...
愛犬柴犬

動物の殺処分はゼロにできないのか!これだけの命が焼かれてる・・・

どうも、ヨシヒコです。日本国内だけでも、毎日どれくらいの動物が殺処分されているのだろう・・・動画を見ているだけで心拍数が上がって胸が苦しくなる。どうにかならないのか。。。殺処分に関する話題に触れると本当にいたたまれない気持ちになる。夜のニュ...
日常ブログ

定年退職という仕事の終わりも働き方も過去のようにはならない!退職後の収入源も欠かせない。

どうも、ヨシヒコです。ホリエモンこと堀江貴文さんや落合陽一さんの書籍を読んだり、イケハヤさんことイケダハヤトさん、はあちゅうさんのツイートを見て、今まで教えてもらってきた価値観とは違う世界がそこにあるなと感じます。ガッカリするくらいに共感す...
その他

スプリットリングの開閉にはスミスのピンセットが便利!

どうも、ヨシヒコです。ルアーのフック交換にはスプリットリングに隙間を作る必要がありますが自力で爪を入れて・・・なんて人もいるのではないでしょうか?僕も以前はそうでしたが、やっぱり道具を使ったほうが安全で便利!それから愛用しているのがダイワの...
日常ブログ

山本KIDさんが闘病の末に・・・はやすぎます。樹木希林さんまで。

どうも、ヨシヒコです。ちょっとはやすぎる。。。いや、早すぎるなんてモンじゃない!数年前の大晦日を思い出します。魔裟斗選手との闘い!かなり注目された対決でしたが本気でやり合うのか???格闘技界によくある挑発めいた感じでKIDさんがいたような記...
カラフトマス

釣友から珍情報(笑)スプーンでそれまで釣れるの???

どうも、ヨシヒコです。昨日は思ったような釣果ではありませんでしたが、車中泊で残った釣友から報告がありました。なんと、アキアジとカラフトマス狙いなのに魚以外も釣れちゃうデベロップ!!!水の中を泳いでる鳥!僕がいるときにはフカセなどの餌釣りでも...
カラフトマス

知床カラフトマス釣行!アキアジの比率が多くなってきたけど・・・

どうも、ヨシヒコです。今日もそれなりに楽しんできました〜カラフトマスは綺麗な魚体も減ってきましたが、まだまだキープできるものばかり!個人的にはセッパリのカラフトマスに口を使わせて、格好いい写真を撮りたいのですが周囲もシルバーの魚体ばかり。ア...
日常ブログ

今日は引越し作業で釣り行けず・・・状況は1日で変わってしまうもの。

どうも、ヨシヒコです。朝の4時に起きてバタバタ。。。外は天気が良すぎる〜なんて釣り日和だ!仕事の時もそんなことを考えてしまうものです(笑)釣友からの報告では、今日の釣りはイマイチだったみたいです。昨日は朝の8時までで10本も釣ってしまって、...